記録ID: 6461558
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
石砂山から峰山
2024年02月13日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:32
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 989m
- 下り
- 1,088m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:03
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 6:30
距離 18.8km
登り 989m
下り 1,088m
14:53
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 藤野駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありませんがまだところによってはチェーンスパイクがあった方が安心かもしれません。 |
その他周辺情報 | やまなみ温泉があります。 バスも1時間に何本かはあると思います。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
サングラス
タオル
ストック
ツェルト
|
---|---|
備考 | 平日の電車はラッシュに巻き込まれない様もう一本早い方が良いかも。 |
感想
皆さんのレポを見させていただいて雪が残っているのは知っていたので普段はしないのですが、ゲイターとチェーンスパイクを準備。ドロドロになったら電車に乗るのにちょっと恥ずかしいので。これで藤野15名山が残すところ石老山のみとなりました。
石老山は見るところが色々ありそうなので楽しみに次の計画を立てようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する