記録ID: 646188
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
登山15年目で初の高尾山
2015年05月24日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 529m
- 下り
- 529m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
行きは4号路 帰りは稲荷山ルート 午後スタートだったので、どちらも混雑なし。 |
写真
感想
登山初めて15年目にして初の高尾山でした。
高尾山、御嶽山、大山、富士山といったメジャーどころになぜか縁がなく今まで登ったことがなかった(大山は去年初めて登った。しかもケーブルカーで)。
午後から登り始めたので人は少なかったそう。それでも人が多いのはそれだけ人いか気がある山ということか。
4号路は沢筋で道は細いが変化があって楽しい。奥多摩や丹沢とは異なり、人里近いのに人の気配を感じさせないような森なのが面白い。こういうところが高尾山の人気な所以なんだろう。
1時間ちょっとで登って、薬王院を参拝して、参道のお茶屋でラーメンとビールをひっかけて、帰りは稲荷山縦走路で下山。
降りたら駅前のカフェでジェラート。
天気も良く、まったり系なハイキングだった。
高尾山、いい山だ。
今まで来たことがなかったのは、なんだかもったいなかったような気分だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:331人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する