ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 647592
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

新緑につつまれて・・名郷〜鳥首峠〜ウノタワ〜山中

2015年05月27日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.4km
登り
838m
下り
826m

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
1:33
合計
6:48
7:48
116
9:44
9:54
52
10:46
12:08
102
14:36
名郷バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
名郷駐車場利用
500円(夏休みを除く平日の料金)
名郷バス停・駐車場
右建物はトイレ
7:48出発
4
名郷バス停・駐車場
右建物はトイレ
7:48出発
長い舗装道を歩いて
木陰は涼しいですが・・
長い舗装道を歩いて
木陰は涼しいですが・・
工場脇登山口を登り
廃屋横を通り抜けると・・
開けたところに

2
工場脇登山口を登り
廃屋横を通り抜けると・・
開けたところに

大柄なフタリシズカ
3~5本持つフタリシズカも
2
大柄なフタリシズカ
3~5本持つフタリシズカも
鳥首峠を目指していたのに・・・いきなり有馬山???
有馬山には行きませんが・・・有間山方面に歩きます。
2
鳥首峠を目指していたのに・・・いきなり有馬山???
有馬山には行きませんが・・・有間山方面に歩きます。
木漏れ日を受ける新緑
3
木漏れ日を受ける新緑
鳥首峠が見えてくると・・ほっとしました。
5
鳥首峠が見えてくると・・ほっとしました。
新緑のトンネル
眺望の少ないルート
西側の山並みがチラッと観えました

3
眺望の少ないルート
西側の山並みがチラッと観えました

心地よい風を受けて
4
心地よい風を受けて
新緑の尾根、いいですねー
2015年05月27日 10:39撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
5/27 10:39
新緑の尾根、いいですねー
新緑の中に際立つピンク
4
新緑の中に際立つピンク
ウノタワに到着
山の中の広場・・
11
ウノタワに到着
山の中の広場・・
不思議な空間。
2015年05月27日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
5/27 12:11
不思議な空間。
昔は沼だったよう
地形と地面の湿潤に名残が
4
昔は沼だったよう
地形と地面の湿潤に名残が
ダケカンバの新緑が美しい
写真では・・チョット暗い
2
ダケカンバの新緑が美しい
写真では・・チョット暗い
二人だけのウノタワ
青空を仰いでくつろぎました〜
5
二人だけのウノタワ
青空を仰いでくつろぎました〜
青空に映える新緑がきれい
4
青空に映える新緑がきれい
湿潤な地に青々した苔
2
湿潤な地に青々した苔
ウノタワを後に
ウノタワ伝説を読んで・・・ウノタワとお別れ・・
2015年05月27日 12:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
5/27 12:14
ウノタワ伝説を読んで・・・ウノタワとお別れ・・
新緑の匂いが漂う
新緑の匂いが漂う
2015年05月27日 12:30撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
5/27 12:30
苔むしたガレ場に
眩しい新緑
3
苔むしたガレ場に
眩しい新緑
群生してます
ガクウツギ
2015年05月27日 12:44撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
5/27 12:44
清々しい沢沿いを歩いて
3
清々しい沢沿いを歩いて
カエデも活き活きと
10
カエデも活き活きと
2015年05月27日 13:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/27 13:19
ここで、この風景ともお別れ・・・
2015年05月27日 13:24撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
5/27 13:24
ここで、この風景ともお別れ・・・
ウノタワ入口に出ました
ウノタワ入口に出ました
舗装道脇に
山中分岐点にて
道路沿いの澄んだ水と渓流の音
気持ちいいですねー
6
道路沿いの澄んだ水と渓流の音
気持ちいいですねー
名郷駐車場14:36到着
さわらびの湯15:00到着
ゆったり寛ぎました。
5
名郷駐車場14:36到着
さわらびの湯15:00到着
ゆったり寛ぎました。

感想

ずっと気になっていたいたウノタワへ行ってきました。
きっと、紅葉の季節や雪山の季節も素敵なのでしょうが・・・
新緑も素敵でしたー
鳥首峠からの道は・・・良かったですー
ウノタワで会った方たちは、横浜から・・・なのに地元埼玉県の私は、初めての場所でした(;'∀')
下山の苔と新緑と・・・素敵なルート、暑さを忘れる空間でした。

あのウノタワに行ってきました。
山の中の突然の窪みの広場・・不思議な空間!
想像していた広大さとは少し違いましたが・・
落葉樹に囲まれた広場と湿潤な地面
新緑につつまれ、鳥のさえずりが響き渡り
何とも心地よい空間・・しばし下界の喧騒を忘れ青空を仰ぎランチを楽しむ
至福のひと時でした♪

下山は、沢沿いを歩くコース
沢沿いに出るまでは急な下り坂、足元に気を配りながら・・
すると、苔むしたがれ場が現れ、新緑と苔の青々とした空間に入り込む
素敵な空間です。
沢沿いに出ると、新緑と渓流のせせらぎに癒され清々しい気持ち
今日は、下界では30度越えの暑さのはず
ここに来ないと味わえない心地よさですね♪

今日も素敵な一日をありがとう♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:818人

コメント

naoyannさん、Blumeさん、おはようございます!
お二人ともウノタワは初めてでしたか!

この時期、新緑のウノタワも良いですね!
特に紅葉が素晴らしいのですが、実際見たことがありません。
何日かのズレで素晴らしき紅葉は終ってしまった状態でした(笑)

同じくこのルートは1月の雪のある時に歩いた事があります。
鳥首峠〜ウノタワの尾根歩きは新緑を見ながら、気持ち良い感じですね。
でも、最後の舗装歩きが辛いですよね。

さわらびの湯は階段〜風呂場の間の休憩スペース空間がなんか好きです。
温泉に浸かって、そこでボーとしたくなってきました。

お疲れ様でした。
2015/5/29 4:36
Re: naoyannさん、Blumeさん、おはようございます!
ayamoekanoさんへ
こんばんは♪
奥武蔵、いろいろ歩いているつもりが・・・ウノタワは初めてでした。
カエデが多いので、きっと紅葉も素晴らしいだろうと、思いました。
さわらびの湯も私は初めてで・・・小さいですが・・・いい感じの温泉でした。

コメントありがとうございます。
2015/5/29 21:46
Re: naoyannさん、Blumeさん、おはようございます!
ayamoekano さん、こんばんは!
初めてのウノタワ、新緑の中を気持ちよく歩き
下りの沢沿い歩きでは、新緑がかざす木洩れ日があまりにも綺麗で
何度も振り返ってしまうほどでした。

紅葉・雪景色も綺麗だろうな〜と想像してしまうほど
また訪れてみたいと思いました。
舗装路歩きが長いですね〜、前回大持山から下って一人で歩いた時よりも
今回の二人で歩いたほうが短く感じました・・
一人もいいけど、二人がいいときもありますね(^^♪

さわらびの湯は3度目ですが、板張り床にお座布団とログハウス的な天井の休憩所
いいですね・・今回はそこで入浴後にまったりしてきました♪

コメント、ありがとうございます♪
2015/5/29 22:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
名郷〜ウノタワ〜鳥首峠
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら