デッカイど…北海道 道東の満喫旅

天候 | 全日🤩メチャ晴天🤩 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
飛行機
羽田空港→釧路空港……JAL 北海道内は、TOYOTAレンタカー 帯広空港→羽田空港……電車 羽田空港→最寄駅……電車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
北海道内の幹線道路はほぼ乾いてます。 ただ、圧雪路 アイスバーンも所々有ります。 しかしながら、釧路市内&帯広市内は、ほぼ、圧雪路面です😳 |
その他周辺情報 | [鉄分補給😁]…SL冬の湿原号… https://www.jrhokkaido.co.jp/travel/sl/ 釧路駅〜標茶駅間を走行する SL C11です。 架線が無い線路でSLが 釧路湿原脇を走ります。 [観光地]…鶴見台…丹頂鶴… https://ja.kushiro-lakeakan.com/things_to_do/3681/ 丹頂鶴のサンクチュアリです。 [観光地]…ジュエリーアイス… https://www.toyokoro-kankoh.com/ 北海道中川郡豊頃町茂岩本町125番地 Tel:015-574-2216 十勝川を覆いつくす氷が太平洋に流れ出し、河口の大津海岸に打ち上げられる氷の塊が太陽の光を受け美しく輝く自然現象です。十勝の厳しい寒さと、母なる大河「十勝川」が生み出す自然の神秘です。 [観光地]…ハルニレの木… 北海道中川郡豊頃町幌岡中央新町 十勝川の河川敷に立つ1本の木 左右いっぱいに大きく枝を伸ばした大木のはるにれ。実は2本の木が一体化して美しい形を作った珍しいものです。推定樹齢は約150年。雨の日も風の日も決して離れることなく寄り添ってきた2本の木は、まるで永遠の愛を誓い合った恋人たちのよう。 [鉄分補給]…幸福駅&愛国駅… 「愛の国から幸福へ」へのキャッチフレーズで有名になった愛国駅と幸福駅。当時2つの駅は旧国鉄広尾線で結ばれており、その縁起の良いネーミングから「幸福ゆき」切符が幸せのパスポートとして今でも大人気!訪れただけで幸せになれそうなこの駅舎は廃線まで活躍した2両のディーゼルカー、プラットホーム、駅舎が保存され、現在は「鉄道公園」として親しまれています。 [帯広市公園]……シマエナガ……撮影 帯広市緑ヶ丘2 本州にいる「エナガ」という野鳥の亜種なのですが、日本では北海道にしか生息していません。 北海道では全域に生息しているため、街の中で見かけることもあります。 [鉄分補給]…タウスシュベツ橋梁… https://www.kamishihoro.jp/place/00000072 タウシュベツ川橋梁は、北海道上士幌町の糠平湖にある、旧国鉄士幌線のコンクリート製アーチ橋である。名称に関しては「川」を省略しタウシュベツ橋梁と称されることもあるが、鉄道橋としての本来の正式名称ではなく、また上士幌町や保存会も正式名を継承している。 よく晴れた風のない日に、湖面に橋が映ると眼鏡のように見える。 [観光地]…然別湖コタン… https://kotan.jp/ 然別湖の氷の世界 冬の時期にだけ現れる、氷と雪でできた幻の村……それが「しかりべつ湖コタン」。コタンとは、アイヌ語で「村」という意味です。しかりべつ湖コタンの始まりは、然別(しかりべつ)の厳しい冬を楽しもうと、3人の若者がアイスブロックでできた家"イグルー"を作ったことでした。それから40年以上の月日が経った今でも、然別湖を楽しみたい、楽しんでもらいたいという思いをこめて、ボランティアの人たちがコタンを作っています。まるで物語の中にまぎれこんだかのような美しい光景。 [温泉]…道の駅 ガーデンスパ十勝川温泉… http://www.tokachigawa.jp/ モール温泉で😍混浴😍です(湯浴み着用)。大人1500円 温泉と、言うより、温泉プールです。湯浴み着+タオル込みの値段。お子ちゃまには、浮き輪も貸してくれます。 [飲食]…神谷バー(東京浅草)… http://www.kamiya-bar.com/ …デンキブラン…とは↓(カクテルです) http://www.kamiya-bar.com/denkibran.html [飲食]…hitosinaya… (羽田空港第一ターミナル、出発ロビー3F) https://tokyo-haneda.com/shop_and_dine/detail/tenant_00003.html 早朝から営業してます。 [飲食]…やん衆居酒屋 釧路食堂…(釧路) https://www.946syokudo.com/ 要予約が必要ですね! ソロで開店と同時に入ったので即 着席出来ましたが、その後、予約無しの人達は1時間待ちな感じでした。 下記のイベントは無かったですし ↓ https://youtu.be/RbO0FIYZvvY 料理の値段が1500円です😁 [飲食]…十勝居酒場商店 ととと 帯広駅前店 https://akr3540475488.owst.jp/ [飲食]…カレーショップ インディアン…(帯広) http://www.fujimori-kk.co.jp/indian/ 家庭の味の 美味しさですね! とろみもこくもメチャ有り、美味しかったですよ! [飲食]…元祖 豚丼のぱんちょう…(帯広) https://www.butadon.com/sp/db-detail.php?id=13 炭火で焼いた甘辛醤油味の豚肉スライスを白飯の上に載せて、グリーンピースを散らせた豚丼を提供するこぢんまりとした食事処。 [お土産]…六花亭…(帯広) https://www.rokkatei.co.jp/ 六花亭の本店が帯広市に有ります。 神様への捧げ物を求めて😋 [宿泊]…ファーストキャビン羽田 第一ターミナル…(カプセルホテル) https://first-cabin.jp/hotels/haneda1/?utm_source=Google&utm_medium=business-profile&utm_campaign=fc-haneda1 羽田空港 第一ターミナル内(1F到着ロビー内) ベッドの寝心地は、シティホテル並みです🥰が、隣の部屋の音が漏れすぎです←いびき😅 [宿泊]…コンフォートホテル〜釧路&帯広 https://www.choice-hotels.jp/ 極 一般的なBHです。 |
写真
感想
記念すべき……400件目……の記録🤩
二年続けての
デッカイど〜北海道の旅
山のレコから外れて居て 申し訳ないですが、定年を過ぎて後、どの位遊べるのか😁
残り少ない人生を😁楽しみますね!
で〜、本題で…
まず最初は、爆煙を上げるSLの撮影で、真っ白な雪原をバックに撮りたい。で、もって、
SL湿原号を塘路駅付近での撮影。遠くから汽笛が聞こえて
ウキウキ度合いがMAX😍。
良かったですね!
そして、鳥撮りをも楽しみ、丹頂鶴の撮影も…コゥコゥ…の鳴きながら求愛のダンスも楽しめました。
そして、去年初めて知った
…ジュエリーアイス…
大津海岸に十勝川から流れてきた氷が波で打ち上げられて、光を浴びて ジュエリーの如く輝いてました。
その後、ANAの北海道旅行のイメージに出てくる、ハルニレの木。十勝川の河川敷に立っているハルニレの木も、北海道の大地のイメージ付けられたましたね!
そして、約40年前に訪れた
幸福駅&愛国駅も昔の思い出が出ました。
で、もって、近くの十勝川温泉ヘ。ここでは ちょこっと珍しい泉質の…モール温泉…。
モール泉とは、植物起源の有機質を含んだ温泉のこと。
で、この十勝川温泉…道の駅 ガーデンスパ十勝川温泉…は、何と😳😳😳
😳😳何と😳😳
😍😍混浴😍😍
でも、水着を着用しての温泉です😭😁。
脱衣場にシャワールームが有り、シャワー&シャンプー&ボディシャンプーが揃ってますし、水着もタオルも付いていて1500円です。小さなお子ちゃまには、浮き袋も貸してくれて、温泉プールそのものです。
後は、士幌線タウシュベツ川橋梁跡。然別湖コタンも。
然別湖コタンは、完璧に氷の世界。氷のイグルーが数棟。氷のイグルーの中での…氷のジョッキー…でドリンクを楽しめますし、スノーモービルでゴムボートを引っ張たり、氷結した氷の上で、足湯や露天風呂も楽しめます。
最終日…
北海道の道東の日中は…晴れ…のマーク
なので、朝日と絡めての……ジュエリーアイス……の撮影を再度 訪れた結果🤩
この上ない、最高の写真をGET!
メチャ 嬉しかったです🤩
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する