記録ID: 6485472
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
【350】(OB会後雨の鎌倉ぶ〜らぶら) 源氏山
2024年02月21日(水) [日帰り]


- GPS
- 04:37
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 168m
- 下り
- 136m
コースタイム
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復:北鎌倉駅→最寄り駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■ハイキングコースではない所を通っていますが、一部ですがそこは滑りやす急登です。お助けロープがあります。雨の時は下るのに要注意。 |
写真
鎌倉駅の西口にあるとんがり時計台(旧鎌倉駅にあった時計台)。鎌倉駅は昭和59年に現在の駅に建て替えられている。今日は、会社のOB会で鎌倉ハイキングの予定でしたが、雨なので会食メインに変更。
やぐらにある北条政子の五輪塔。やぐらは、現在の神奈川県鎌倉市にあたる相模国鎌倉とその周辺地域で、鎌倉時代中期以降から室町時代前半にかけて造られ使用された、横穴式の納骨窟または供養堂である。ウィキペニアより
感想
今日は、会社のOB会で軽くハイキングして会食の予定でしたが、雨のため山道歩きは中止して、寿福寺と鏑木清方美術館を見て会食に変更。
OB会解散後、一人で一番近い源氏山に登って北鎌倉駅に帰りました。
鎌倉は、小町通りと若宮大路から離れると、静かで歴史を感じられるところでした。
近いからこれからもいろいろ行く所ありそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する