記録ID: 8549611
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
真夏の鎌倉山歩き
2025年08月14日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:55
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 435m
- 下り
- 435m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:41
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 2:56
距離 13.1km
登り 435m
下り 435m
7:30
1分
スタート地点
10:26
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道明瞭、問題なし |
写真
今回は、お盆休み渋滞にハマりたくないので、おとなしく近くの鎌倉の山をめぐってみました。ちょくちょく鎌倉の山は登っているが、散歩間隔でついついログを忘れがちなので、今回はちゃんとログも残して。
まずは北鎌倉駅を降りて、県道21号沿いに歩き、浄智寺入口へ。
まずは北鎌倉駅を降りて、県道21号沿いに歩き、浄智寺入口へ。
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
靴
ザック
飲料
ファーストエイドキット
保険証
スマートフォン
時計
タオル
|
---|
感想
お盆休み真っただ中のなか、渋滞にハマりたくないのもあり、近くの鎌倉の山をめぐってみました。実は、ちょくちょく鎌倉周辺はハイキングしているのですが、ついついログを取り忘れがちなので、今回はちゃんとログも残してみました。
人気のハイキングコースを繋げて歩く形なので、基本的にきれいに整備されており非常に歩きやすいです。ただ衣張山への道だけは、マイナーなのかすこし草木が生い茂り鬱蒼とした雰囲気ではありますが、特に問題はないです(蜘蛛の巣に引っかかりましたが)。
比較的涼しい日だったのもあり、暑さにやられることはなかったですが、ただ、やはり真夏に来るより、春・秋・冬に来た方がより楽しめるコースです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する