ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6504479
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

越生10名山(大観山・虚空蔵尊さくら山・大高取山・上谷の大クス山・弘法山)

2024年02月28日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:48
距離
18.2km
登り
922m
下り
922m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:19
休憩
0:49
合計
6:08
7:36
15
7:51
7:57
12
8:09
8:16
26
8:42
8:42
7
8:49
8:49
17
9:06
9:06
8
9:14
9:23
9
9:32
9:39
6
9:45
9:46
25
10:11
10:11
11
10:22
10:22
36
10:58
11:04
20
11:24
11:25
69
12:34
12:36
1
12:37
12:38
5
12:43
12:47
5
12:52
12:55
1
12:56
12:57
46
13:43
13:44
0
13:44
ゴール地点
天候 晴れ 風強し
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
越生中央公民館駐車場。 無料 80台ほど駐車できるようです。
朝はガラガラでしたが、午後にはいっぱいでした。
トイレは向かって左隣の保健センターの裏にあります。
コース状況/
危険箇所等
・大観山、さくら山、大高取山周辺はハイキングコースで歩きやすいです。
分岐もたくさんありますが、案内板もたくさんあるので迷うことはないです。
・上谷の大クス山 ずっと舗装車道です。車で行けます。
・雨乞山 登山口も下りたところにも道標はありません。踏み跡はしっかりありますが、作業道のような道も多く迷い込まないように注意です。(久々に迷いました。)
・弘法山 問題ありません。
その他周辺情報 そば処元六 弘法山を下りて来たところにある蕎麦屋さん。安いです。地元の方が昼からビール飲んでます。
https://tabelog.com/saitama/A1106/A110603/11009606/

越生温泉 美白の湯「梅の湯」 平日大人600円
「ニューサンピア埼玉おごせ」内にある日帰り温泉施設。
露天風呂はph10.3のトロットロッのお湯です。
https://www.sunpiasaitama.com/ogoseonsen/
越生町中央公民館駐車場。
めちゃくちゃ強風で出発を躊躇してました。
2024年02月28日 07:35撮影 by  SC-53C, samsung
1
2/28 7:35
越生町中央公民館駐車場。
めちゃくちゃ強風で出発を躊躇してました。
たまたま停めたところのすぐ後ろが登山口だったので、気持ちを入れ直して出発です。
2024年02月28日 07:36撮影 by  SC-53C, samsung
2/28 7:36
たまたま停めたところのすぐ後ろが登山口だったので、気持ちを入れ直して出発です。
さくら山公園から。
2024年02月28日 07:45撮影 by  SC-53C, samsung
2
2/28 7:45
さくら山公園から。
トイレありました。
2024年02月28日 07:46撮影 by  SC-53C, samsung
2/28 7:46
トイレありました。
慰霊塔の説明です。
2024年02月28日 07:47撮影 by  SC-53C, samsung
2/28 7:47
慰霊塔の説明です。
お参り。慰霊塔の写真は撮り忘れました。
2024年02月28日 07:51撮影 by  SC-53C, samsung
1
2/28 7:51
お参り。慰霊塔の写真は撮り忘れました。
スカイツリーがはっきり見えます。
2024年02月28日 07:52撮影 by  SC-53C, samsung
1
2/28 7:52
スカイツリーがはっきり見えます。
筑波山。
2024年02月28日 07:52撮影 by  SC-53C, samsung
5
2/28 7:52
筑波山。
どこでしょう? 赤城山とか男体山のような気がしますが。(違ってたらすいません。)
2024年02月28日 07:52撮影 by  SC-53C, samsung
2
2/28 7:52
どこでしょう? 赤城山とか男体山のような気がしますが。(違ってたらすいません。)
大観山。霊廟の横にありました。本日1座目です。
2024年02月28日 07:56撮影 by  SC-53C, samsung
3
2/28 7:56
大観山。霊廟の横にありました。本日1座目です。
ハイキングコースです。
2024年02月28日 07:59撮影 by  SC-53C, samsung
2/28 7:59
ハイキングコースです。
西山高取から。
2024年02月28日 08:10撮影 by  SC-53C, samsung
3
2/28 8:10
西山高取から。
山頂。
2024年02月28日 08:11撮影 by  SC-53C, samsung
4
2/28 8:11
山頂。
山名標記発見。
2024年02月28日 08:14撮影 by  SC-53C, samsung
1
2/28 8:14
山名標記発見。
分岐を左へ。
2024年02月28日 08:20撮影 by  SC-53C, samsung
2/28 8:20
分岐を左へ。
こちらはちょっと荒れてます。
2024年02月28日 08:26撮影 by  SC-53C, samsung
2/28 8:26
こちらはちょっと荒れてます。
幕岩というのも気になりますが、左へ。
2024年02月28日 08:29撮影 by  SC-53C, samsung
2/28 8:29
幕岩というのも気になりますが、左へ。
2座目、虚空蔵尊さくら山。
2024年02月28日 08:44撮影 by  SC-53C, samsung
2
2/28 8:44
2座目、虚空蔵尊さくら山。
桜の季節に来た方が良かったかも。
2024年02月28日 08:45撮影 by  SC-53C, samsung
1
2/28 8:45
桜の季節に来た方が良かったかも。
2分と出てますが眺望はなさそうなのでスルーさせてもらいました。
2024年02月28日 08:55撮影 by  SC-53C, samsung
2/28 8:55
2分と出てますが眺望はなさそうなのでスルーさせてもらいました。
幕岩展望台へ。
2024年02月28日 09:10撮影 by  SC-53C, samsung
2/28 9:10
幕岩展望台へ。
あれが幕岩?
2024年02月28日 09:12撮影 by  SC-53C, samsung
2/28 9:12
あれが幕岩?
展望台です。
2024年02月28日 09:14撮影 by  SC-53C, samsung
2
2/28 9:14
展望台です。
またスカイツリー。
2024年02月28日 09:16撮影 by  SC-53C, samsung
2
2/28 9:16
またスカイツリー。
そして筑波山。
2024年02月28日 09:19撮影 by  SC-53C, samsung
2/28 9:19
そして筑波山。
分岐はたくさんありますが、きれいな新しい案内板がいっぱいあります。
2024年02月28日 09:23撮影 by  SC-53C, samsung
2/28 9:23
分岐はたくさんありますが、きれいな新しい案内板がいっぱいあります。
本日3座目、大高取山。本日の最高峰376mです。
2024年02月28日 09:32撮影 by  SC-53C, samsung
3
2/28 9:32
本日3座目、大高取山。本日の最高峰376mです。
筑波山方向がひらけてます。
2024年02月28日 09:32撮影 by  SC-53C, samsung
1
2/28 9:32
筑波山方向がひらけてます。
反対側は越生アルプス。
2024年02月28日 09:33撮影 by  SC-53C, samsung
1
2/28 9:33
反対側は越生アルプス。
奥に雪を被ってるのは奥多摩の長沢背稜だと思いますが、どこかはわかりません。
2024年02月28日 09:36撮影 by  SC-53C, samsung
2
2/28 9:36
奥に雪を被ってるのは奥多摩の長沢背稜だと思いますが、どこかはわかりません。
神ノ座山。奥の岩に神様が座ったのかな。
2024年02月28日 09:45撮影 by  SC-53C, samsung
1
2/28 9:45
神ノ座山。奥の岩に神様が座ったのかな。
下山して越生梅園に回ってきました。
2024年02月28日 10:10撮影 by  SC-53C, samsung
2/28 10:10
下山して越生梅園に回ってきました。
梅まつり中。駐車場500円、入園料400円です。
2024年02月28日 10:13撮影 by  SC-53C, samsung
2/28 10:13
梅まつり中。駐車場500円、入園料400円です。
入園はせずに道路から観覧させていただきました。
2024年02月28日 10:13撮影 by  SC-53C, samsung
1
2/28 10:13
入園はせずに道路から観覧させていただきました。
十分でした。
2024年02月28日 10:13撮影 by  SC-53C, samsung
1
2/28 10:13
十分でした。
赤い梅も。
2024年02月28日 10:14撮影 by  SC-53C, samsung
1
2/28 10:14
赤い梅も。
上谷の大クスへ。
2024年02月28日 10:21撮影 by  SC-53C, samsung
1
2/28 10:21
上谷の大クスへ。
ゆずの木。道路まで香ってます。
2024年02月28日 10:25撮影 by  SC-53C, samsung
2/28 10:25
ゆずの木。道路まで香ってます。
いっぱい落ちてます。
2024年02月28日 10:25撮影 by  SC-53C, samsung
2/28 10:25
いっぱい落ちてます。
大クス手前にトイレ。せっかくなのでお借りしました。
2024年02月28日 10:55撮影 by  SC-53C, samsung
2/28 10:55
大クス手前にトイレ。せっかくなのでお借りしました。
上谷の大クス駐車場。車で来れるんです。
2024年02月28日 10:58撮影 by  SC-53C, samsung
2/28 10:58
上谷の大クス駐車場。車で来れるんです。
本日4座目、上谷の大クス山。
ここは山というには無理があります。山頂でもありません。
2024年02月28日 11:00撮影 by  SC-53C, samsung
3
2/28 11:00
本日4座目、上谷の大クス山。
ここは山というには無理があります。山頂でもありません。
ですが大クスの木は見事です。
2024年02月28日 11:00撮影 by  SC-53C, samsung
2
2/28 11:00
ですが大クスの木は見事です。
ウッドデッキは残念ながら立入禁止でした。
2024年02月28日 11:02撮影 by  SC-53C, samsung
2/28 11:02
ウッドデッキは残念ながら立入禁止でした。
こういうことだそうです。
2024年02月28日 11:02撮影 by  SC-53C, samsung
2/28 11:02
こういうことだそうです。
これで1本の木なんですよね。
2024年02月28日 11:03撮影 by  SC-53C, samsung
1
2/28 11:03
これで1本の木なんですよね。
補装道に戻ってここから雨乞山へ。案内板はありません。
2024年02月28日 11:11撮影 by  SC-53C, samsung
2/28 11:11
補装道に戻ってここから雨乞山へ。案内板はありません。
ほどなく山頂です。
2024年02月28日 11:24撮影 by  SC-53C, samsung
1
2/28 11:24
ほどなく山頂です。
何もない山頂なのですぐ下山します。
2024年02月28日 11:24撮影 by  SC-53C, samsung
2/28 11:24
何もない山頂なのですぐ下山します。
落ち葉が多くちょっと滑りやすそう。
2024年02月28日 11:27撮影 by  SC-53C, samsung
2/28 11:27
落ち葉が多くちょっと滑りやすそう。
なんか道が荒れてると思ったら作業道に迷い込んだ模様。
GPS見て強引に復帰を試みましたが、うまくいかないないので無難に戻ることにしました。
2024年02月28日 11:31撮影 by  SC-53C, samsung
2/28 11:31
なんか道が荒れてると思ったら作業道に迷い込んだ模様。
GPS見て強引に復帰を試みましたが、うまくいかないないので無難に戻ることにしました。
ここまで登り返して復帰です。
2024年02月28日 11:40撮影 by  SC-53C, samsung
2/28 11:40
ここまで登り返して復帰です。
なぜか山によくある廃棄車両。
2024年02月28日 12:09撮影 by  SC-53C, samsung
2/28 12:09
なぜか山によくある廃棄車両。
下山です。また車道歩きです。
2024年02月28日 12:12撮影 by  SC-53C, samsung
2/28 12:12
下山です。また車道歩きです。
しかしどこも梅林なので退屈しません。
2024年02月28日 12:18撮影 by  SC-53C, samsung
2/28 12:18
しかしどこも梅林なので退屈しません。
弘法山入口です。
2024年02月28日 12:32撮影 by  SC-53C, samsung
2/28 12:32
弘法山入口です。
疲れてて階段が地味にきついです。
2024年02月28日 12:36撮影 by  SC-53C, samsung
1
2/28 12:36
疲れてて階段が地味にきついです。
本日5座目の弘法山。
2024年02月28日 12:43撮影 by  SC-53C, samsung
2
2/28 12:43
本日5座目の弘法山。
風は強かったですが良い天気でした。
2024年02月28日 12:43撮影 by  SC-53C, samsung
1
2/28 12:43
風は強かったですが良い天気でした。
以前はこれが山名標記だったんでしょうね。
2024年02月28日 12:44撮影 by  SC-53C, samsung
1
2/28 12:44
以前はこれが山名標記だったんでしょうね。
なんとなく街の方。
2024年02月28日 12:46撮影 by  SC-53C, samsung
2/28 12:46
なんとなく街の方。
諏訪神社に無事登山の御礼。
2024年02月28日 12:47撮影 by  SC-53C, samsung
1
2/28 12:47
諏訪神社に無事登山の御礼。
左から登りましたが、右のこの鳥居からが正解のようでした。
2024年02月28日 12:52撮影 by  SC-53C, samsung
2/28 12:52
左から登りましたが、右のこの鳥居からが正解のようでした。
結局風が強くてお昼も食べずに下山してきましたが、下りて来たところにお蕎麦屋さんがあったのですぐに入ってしましました。
2024年02月28日 13:00撮影 by  SC-53C, samsung
2
2/28 13:00
結局風が強くてお昼も食べずに下山してきましたが、下りて来たところにお蕎麦屋さんがあったのですぐに入ってしましました。
山吹定食 900円。天丼とそばのセットです。
2024年02月28日 13:14撮影 by  SC-53C, samsung
5
2/28 13:14
山吹定食 900円。天丼とそばのセットです。
駐車場に戻って来たら車でいっぱいでした。
お疲れ様でした。
2024年02月28日 13:43撮影 by  SC-53C, samsung
2/28 13:43
駐車場に戻って来たら車でいっぱいでした。
お疲れ様でした。

装備

個人装備
ソフトシェル フリース ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター ザック 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 サングラス タオル ストック ダウンジャケット

感想

越生10名山の駅近くの低山5座を歩いて来ました。
埼玉県は本日も強風予報だったので、思いっきり低山をと思って歩いて来ましたが、
上ったり下ったりでかなり疲れました。

朝の駐車場ではめちゃくちゃ風が強くて出発するのを躊躇してましたが、山の中では樹林帯に入るので、思ったより風の影響を受けずに歩けました。

眺望はそれほど期待もしていませんでしたが、都心方向と筑波山とかの眺望が良くて思いのほか楽しめました。
ただ、上谷の大クス山は、山というのにはちょっと無理があるように思いました。
確かに大クスの木は見どころありますが、ひょっとして人気投票で10位に入ったので無理やり山にしたのではないかと思えるような感じです。
しかも車で行けるので、最後にここだけ車で行けば良いような。
まあ達成感という意味ではかなり薄れますが。

車道歩きも長かったですが、どこも梅林だらけで楽しみながら歩けました。
低山歩きもなかなか楽しくて良かったです。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人

コメント

romcdeep さん
こんばんは。
レコを参考にさせて頂き登ってきました。
お蕎麦屋さんと温泉も参考になりました。
ありがとうございました。
2024/3/3 23:44
mamoras249さん
コメントありがとうございます。

参考になっていればなによりです。
温泉はなかなか良いお湯でしたよね。
2024/3/4 7:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら