ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6520027
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

白鳥山

2024年03月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:01
距離
5.1km
登り
496m
下り
490m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:36
休憩
0:21
合計
1:57
8:06
23
8:29
8:36
34
9:10
9:22
21
9:43
9:45
18
10:03
10:03
0
10:03
ゴール地点
3/2、富士宮市の白鳥山に行って来ました。次の日に丹沢の鍋割山に登るため、移動がてら、白鳥山と、近くの貫ヶ岳を登るという計画です。
富士山展望の山ですが、しばらくは樹林帯をひたすら登って行く道。後があるので、極力疲れを残さないよう、重心の乗せ方に注意しながら登って行きました。
途中にある七面宮跡と石の階段は、明治初期の神仏分離以降、廃れて草木に埋もれていたそうですが、地元の方が発見して、有志で整備をされたようです。
最後は結構な急登でしたが、淡々と登って行き、山頂部へ。戦国時代は武田家の情報伝達のため、狼煙台として使われていたそうです。そんな山も、今ではハート形の穴の空いたモニュメントが設置された「恋人の聖地」に。。ハートの穴越しに富士山を撮ることが出来るようになっています。良く見ると、このモニュメントのデザインは桂由美さん。ちょうど少し前にテレビでドラマをやっていましたが、日本初のウエディングドレス専門店を興した方だそうです。
天気は良好で、ハート越しでも、素のままでも富士山は大迫力。何度見ても飽きる事の無い勇姿を堪能する事が出来ました。
山頂は寒かったので、休憩もそこそこに来た道ピストンで下山。続いて貫ヶ岳の登山口まで車で移動しました。

山梨百名山 : 51/100
静岡の百山 : 37/100
甲州百山 : 46/100
富士山の見える山 : 27/54
やまなしハイキングコース百選 : 33/123
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
本成寺からスタート。
2024年03月02日 07:59撮影 by  Canon EOS M200, Canon
3/2 7:59
本成寺からスタート。
立派なお寺です。
2024年03月02日 07:59撮影 by  Canon EOS M200, Canon
3/2 7:59
立派なお寺です。
お詣りしていきました。
2024年03月02日 08:00撮影 by  Canon EOS M200, Canon
3/2 8:00
お詣りしていきました。
本成寺縁起。日蓮聖人と縁があるお寺のようです。
2024年03月02日 08:00撮影 by  Canon EOS M200, Canon
3/2 8:00
本成寺縁起。日蓮聖人と縁があるお寺のようです。
最初、お寺の墓地がある場所に車を停めるのかと思っていましたが、ふと見ると、お寺の道路向かいに広い駐車場が。急いで車を移動しました。
2024年03月02日 08:06撮影 by  Canon EOS M200, Canon
3/2 8:06
最初、お寺の墓地がある場所に車を停めるのかと思っていましたが、ふと見ると、お寺の道路向かいに広い駐車場が。急いで車を移動しました。
頭だけ富士山!
2024年03月02日 08:06撮影 by  Canon EOS M200, Canon
3/2 8:06
頭だけ富士山!
墓地の脇から登って行きます。
2024年03月02日 08:07撮影 by  Canon EOS M200, Canon
3/2 8:07
墓地の脇から登って行きます。
急なコンクリの道を登ってお寺の裏手へ。
2024年03月02日 08:08撮影 by  Canon EOS M200, Canon
3/2 8:08
急なコンクリの道を登ってお寺の裏手へ。
民家の脇を進みます。看板が無ければ入るのに躊躇するような場所です。
2024年03月02日 08:10撮影 by  Canon EOS M200, Canon
3/2 8:10
民家の脇を進みます。看板が無ければ入るのに躊躇するような場所です。
序盤は立派な竹林。
2024年03月02日 08:15撮影 by  Canon EOS M200, Canon
3/2 8:15
序盤は立派な竹林。
登山道は深くえぐれた場所が続きます。人工的なのか、雨水などで徐々にえぐられたのか。
2024年03月02日 08:17撮影 by  Canon EOS M200, Canon
3/2 8:17
登山道は深くえぐれた場所が続きます。人工的なのか、雨水などで徐々にえぐられたのか。
七面宮跡に続く石の階段
2024年03月02日 08:25撮影 by  Canon EOS M200, Canon
3/2 8:25
七面宮跡に続く石の階段
石階段の説明。廃仏毀釈から廃れて埋もれていたものを、地元の方が発見して、有志で整備をされたとの事です。
2024年03月02日 08:25撮影 by  Canon EOS M200, Canon
3/2 8:25
石階段の説明。廃仏毀釈から廃れて埋もれていたものを、地元の方が発見して、有志で整備をされたとの事です。
歴史を感じながら、急な階段を登って行きます。
2024年03月02日 08:27撮影 by  Canon EOS M200, Canon
3/2 8:27
歴史を感じながら、急な階段を登って行きます。
七面宮跡。
2024年03月02日 08:29撮影 by  Canon EOS M200, Canon
3/2 8:29
七面宮跡。
お宮の建物は残っておらず、小さな祠と鳥居が置かれていました。
2024年03月02日 08:29撮影 by  Canon EOS M200, Canon
3/2 8:29
お宮の建物は残っておらず、小さな祠と鳥居が置かれていました。
登山道はしっかりした道です。
2024年03月02日 08:43撮影 by  Canon EOS M200, Canon
3/2 8:43
登山道はしっかりした道です。
木々の間から富士山!
2024年03月02日 08:58撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
3/2 8:58
木々の間から富士山!
最後は結構な急登です。
2024年03月02日 09:03撮影 by  Canon EOS M200, Canon
3/2 9:03
最後は結構な急登です。
狼煙台跡。積まれた石の板は登山道整備のために上げられたもののようです。
2024年03月02日 09:11撮影 by  Canon EOS M200, Canon
3/2 9:11
狼煙台跡。積まれた石の板は登山道整備のために上げられたもののようです。
狼煙台の説明。戦国時代、武田家で狼煙による情報伝達に使われていたそうです。
2024年03月02日 09:11撮影 by  Canon EOS M200, Canon
3/2 9:11
狼煙台の説明。戦国時代、武田家で狼煙による情報伝達に使われていたそうです。
白鳥山 登頂!
2024年03月02日 09:12撮影 by  Canon EOS M200, Canon
3/2 9:12
白鳥山 登頂!
山頂にはハートの穴の向こうに富士山が見えるモニュメントがあります。
2024年03月02日 09:12撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
3/2 9:12
山頂にはハートの穴の向こうに富士山が見えるモニュメントがあります。
良く見たら、デザインは桂由美さん。日本初のウエディングドレス専門店を作った方で、つい先日、ちょうどテレビでドラマがやっていました!
2024年03月02日 09:13撮影 by  Canon EOS M200, Canon
3/2 9:13
良く見たら、デザインは桂由美さん。日本初のウエディングドレス専門店を作った方で、つい先日、ちょうどテレビでドラマがやっていました!
ハート越しでない富士山
2024年03月02日 09:13撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
3/2 9:13
ハート越しでない富士山
何度見ても立派なお姿
2024年03月02日 09:13撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
3/2 9:13
何度見ても立派なお姿
ちょっと雲が気になるけど、良い天気!
2024年03月02日 09:13撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
3/2 9:13
ちょっと雲が気になるけど、良い天気!
2024年03月02日 09:14撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/2 9:14
スマホで拡大撮影!
2024年03月02日 09:14撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
3/2 9:14
スマホで拡大撮影!
2024年03月02日 09:14撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/2 9:14
客観的に見ると、恋人の聖地でハートを覗き込むおっさんという構図でしたが、幸い、山頂は独り占めでした。
2024年03月02日 09:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/2 9:15
客観的に見ると、恋人の聖地でハートを覗き込むおっさんという構図でしたが、幸い、山頂は独り占めでした。
展望図
2024年03月02日 09:16撮影 by  Canon EOS M200, Canon
3/2 9:16
展望図
南アルプスの山々も少し見えます。
2024年03月02日 09:16撮影 by  Canon EOS M200, Canon
3/2 9:16
南アルプスの山々も少し見えます。
2024年03月02日 09:17撮影 by  iPhone 12 Pro Max, ARYamaNavi
3/2 9:17
画面中央の尖った山は塩見岳かと思っていましたが、AR山ナビによると少しずれていました。
2024年03月02日 09:17撮影 by  iPhone 12 Pro Max, ARYamaNavi
3/2 9:17
画面中央の尖った山は塩見岳かと思っていましたが、AR山ナビによると少しずれていました。
山頂は寒かったのと、この後貫ヶ岳も登るという事で、早々に下山開始。最後にもう一度富士山。
2024年03月02日 09:18撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
3/2 9:18
山頂は寒かったのと、この後貫ヶ岳も登るという事で、早々に下山開始。最後にもう一度富士山。
来た道をピストンで下山。七面宮跡の石階段は急でステップが狭く、下りは慎重を要します。
2024年03月02日 09:48撮影 by  Canon EOS M200, Canon
3/2 9:48
来た道をピストンで下山。七面宮跡の石階段は急でステップが狭く、下りは慎重を要します。
竹林まで降りて来ました。
2024年03月02日 09:56撮影 by  Canon EOS M200, Canon
3/2 9:56
竹林まで降りて来ました。
無事下山。続いて、近くの貫ヶ岳の登山口へ移動です。
2024年03月02日 10:02撮影 by  Canon EOS M200, Canon
3/2 10:02
無事下山。続いて、近くの貫ヶ岳の登山口へ移動です。

感想

3/2、富士宮市の白鳥山に行って来ました。次の日に丹沢の鍋割山に登るため、移動がてら、白鳥山と、近くの貫ヶ岳を登るという計画です。
富士山展望の山ですが、しばらくは樹林帯をひたすら登って行く道。後があるので、極力疲れを残さないよう、重心の乗せ方に注意しながら登って行きました。
途中にある七面宮跡と石の階段は、明治初期の神仏分離以降、廃れて草木に埋もれていたそうですが、地元の方が発見して、有志で整備をされたようです。
最後は結構な急登でしたが、淡々と登って行き、山頂部へ。戦国時代は武田家の情報伝達のため、狼煙台として使われていたそうです。そんな山も、今ではハート形の穴の空いたモニュメントが設置された「恋人の聖地」に。。ハートの穴越しに富士山を撮ることが出来るようになっています。良く見ると、このモニュメントのデザインは桂由美さん。ちょうど少し前にテレビでドラマをやっていましたが、日本初のウエディングドレス専門店を興した方だそうです。
天気は良好で、ハート越しでも、素のままでも富士山は大迫力。何度見ても飽きる事の無い勇姿を堪能する事が出来ました。
山頂は寒かったので、休憩もそこそこに来た道ピストンで下山。続いて貫ヶ岳の登山口まで車で移動しました。

山梨百名山 : 51/100
静岡の百山 : 37/100
甲州百山 : 46/100
富士山の見える山 : 27/54
やまなしハイキングコース百選 : 33/123

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら