記録ID: 6525532
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
霊仙山 落合ルート
2024年03月02日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 718m
- 下り
- 708m
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昼から天候が崩れる予報通り昼前には雪と風が強くなった。 林間はルートが明瞭だったが、石灰岩台地に出た途端に降雪と風で踏み跡が消えてしまった。晴れていれば先の標識が目標になるが、深いガスで目標が見通せず進むべき方向が分からなくなった。 スマホのGPSでルート・方向を判断しながら登ったが、電源が落ちたらたちどころに方向を見失ってしまう危険な状態だった。GPS無には全く身動きが取れない。 12時まえにこれ以上の山行は無理と判断し下山を開始した。 往路で通らなかったお虎ヶ池に復路でたどり着いたころには暴風状態になり下山の決断が正しかったと思った。 悪天を承知で今季最後の雪山を歩きたくやって来た、厳しい冬山の天候を味わえたので良しとしよう。また天気のときに来る。 |
写真
撮影機器:
装備
共同装備 |
ストーブセット
|
---|
感想
視界不良と時間切れで断念、引き返しました。
霊仙山に向かって直登したが、あと数百メートルの所で引き返したことがGPSの記録に残っていた。登頂できず悔しい。しかし、先が見えない以上どうにもならない。
スマホのGPS頼りでは、いつバッテリーがダウンするか分からない。GPSが無かったら帰り道が分からないなんて危険すぎる。
悪天と分かって登り、冬山の厳しさを味わえたのだから満足です。今度は天気のいいときに来よう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する