記録ID: 6525903
全員に公開
ハイキング
関東
水戸の梅まつり(千波湖・弘道館・偕楽園・護国神社)
2024年03月07日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:48
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 17m
- 下り
- 17m
コースタイム
天候 | 晴れ。 弱風。 凍結なし。あまり寒くない。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
偕楽園から少し遠いが梅まつり期間中も無料で比較的空いている穴場の駐車場。歩くのが苦にならない人にはオススメ。 トイレもある。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
弘道館までは2〜3kmあるので少し遠い。道中で車道脇の歩道を通るので自動車に注意。 ……行った時間が早すぎて隣接する小学校の通学時間と被ってしまった。もしかしたら朝早くからバックパックを背負ってランニングする不審者になっていたかも? 他の千波湖・偕楽園・護国神社は近くにあるので気軽にはしごできる。 |
その他周辺情報 | 偕楽園:06:00オープン。ただし売店は09:00からなのであまり早く行くとやっていない。 弘道館:09:00オープン。周辺の公園は(おそらく)24hやっているので観梅だけなら営業時間外でも可能。 各所にトイレや自販機がある。観光地なので飲食店や売店もあるが営業時間・営業日には注意。 |
写真
感想
水戸の偕楽園周辺でランニング。
梅はやや見頃過ぎ。とはいえまだまだ十分見られるし、梅まつりの期間中でもあるのでなんとか滑り込みで梅を楽しめた。
時間が早すぎて売店がやっていなかったのが残念。
今回は弘道館まで足を伸ばしたが、次は近くの緑地までランニングしてもいいかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
偕楽園を訪れたのですね。お疲れさまでした。梅🌸は綺麗に咲いていて間に合ったようですね。良かったです。千波湖では一年中いらっしゃるコブハクチョウにバッタリされて、写真まで撮られましたね。私は白鳥をみると癒されます。写真で拝見できて嬉しいです。ありがとうございました。
なんとか滑り込みで来ることができました。いつもは早めに来るので遅い時期に来るのは新鮮でした。
白鳥が見られると嬉しくなりますね。実は黒鳥も見かけたんですが写真うつりが悪かったので記録には載せられませんでした。残念。
コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する