ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6536996
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

明山 (竜神大吊橋より往復)

2024年03月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:39
距離
10.1km
登り
774m
下り
775m

コースタイム

日帰り
山行
3:42
休憩
0:57
合計
4:39
8:45
71
9:56
9:57
35
10:32
10:34
9
10:43
11:29
7
11:36
11:38
29
12:07
12:13
50
13:03
13:03
21
13:24
竜神大吊橋
天候 晴れ🌞
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
★青春18きっぷを利用
■往路
🚃JR常磐線/水郡線
  日暮里5:14→水戸→常陸太田7:46
🚌茨城交通バス 常陸太田駅7:58→竜神大吊橋8:39
■復路
🚌同バス 竜神大吊橋14:10→常陸太田駅14:55
🚃JR水郡線/常磐線
  常陸太田15:14→水戸→日暮里18:07
コース状況/
危険箇所等
◆積雪あり
三葉峠の手前から山頂の区間は、北向き斜面のためか雪が多かった。
アイゼン無しで登って怖かった。氷結も2か所。
当面アイゼンあった方がよさそう。
山頂は陽当たり良く雪無し。

◆帰りは大吊橋に直接戻れない
大吊橋の北側から車道まで下った所に回転ゲートがあり、一旦外(車道)に出ると戻れない。そのため帰りはダムを渡って戻った。
ただムリすればゲートの脇から入れなくはなさそう。入場料ちゃんと払ってるので多分怒られはしないと思うが。
その他周辺情報 ◆竜神大吊橋 https://ohtsuribashi.ryujinkyo.jp/
竜神大吊橋。観光用の立派な橋。3500人載っても大丈夫だとか。
”歩行者専用としては日本最大級”という書き方が気になる。トップはどこだろ?
2024年03月10日 08:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
3/10 8:42
竜神大吊橋。観光用の立派な橋。3500人載っても大丈夫だとか。
”歩行者専用としては日本最大級”という書き方が気になる。トップはどこだろ?
いくぞ〜
まだ営業開始(8:30〜)間もないので、お客はポツポツ
2024年03月10日 08:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
3/10 8:45
いくぞ〜
まだ営業開始(8:30〜)間もないので、お客はポツポツ
《橋の上から左下》細長くて川にしか見えないが、一応、竜神”湖”。
なお、右奥の尖ったのが明山。
2024年03月10日 08:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
3/10 8:47
《橋の上から左下》細長くて川にしか見えないが、一応、竜神”湖”。
なお、右奥の尖ったのが明山。
《橋の上から右下》竜神ダム。帰りはここを渡って戻りました。
2024年03月10日 08:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
3/10 8:48
《橋の上から右下》竜神ダム。帰りはここを渡って戻りました。
龍のデザイン (下山後に撮ったもの)
2024年03月10日 13:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
3/10 13:30
龍のデザイン (下山後に撮ったもの)
少し高台より (下山後に撮ったもの)
2024年03月10日 13:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
3/10 13:43
少し高台より (下山後に撮ったもの)
さあ登るぞと張り切ってスタートしたけど、まずは、急な階段で水面近くまで下ることに
2024年03月10日 09:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
3/10 9:07
さあ登るぞと張り切ってスタートしたけど、まずは、急な階段で水面近くまで下ることに
道路に出ました。
ゲートがあって、帰りは戻れないらしい
2024年03月10日 09:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/10 9:09
道路に出ました。
ゲートがあって、帰りは戻れないらしい
渓谷の右側の車道を歩いて行く
(木が茂ってて水面はあまり見えない)
2024年03月10日 09:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/10 9:18
渓谷の右側の車道を歩いて行く
(木が茂ってて水面はあまり見えない)
途中、雪が広く貼り付いてる所があって、先々イヤな予感が...
2024年03月10日 09:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
3/10 9:31
途中、雪が広く貼り付いてる所があって、先々イヤな予感が...
途中、休憩所もある
2024年03月10日 09:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
3/10 9:44
途中、休憩所もある
亀ヶ淵に着いた
2024年03月10日 09:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3/10 9:51
亀ヶ淵に着いた
滝としては落差数メートルで大したことないです。
2024年03月10日 09:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
3/10 9:52
滝としては落差数メートルで大したことないです。
水の中に渡された木を渡って、奥の階段から登山開始。
2024年03月10日 09:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
3/10 9:55
水の中に渡された木を渡って、奥の階段から登山開始。
沢地形の中を進む
2024年03月10日 10:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
3/10 10:04
沢地形の中を進む
もう路面にしっかり雪が。
2024年03月10日 10:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
3/10 10:27
もう路面にしっかり雪が。
2024年03月10日 10:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
3/10 10:42
山頂
2024年03月10日 11:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
3/10 11:16
山頂
《北》奥久慈男体山など
2024年03月10日 10:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
3/10 10:51
《北》奥久慈男体山など
《西北西》左: 日光連山 右: 高原山
2024年03月10日 11:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
3/10 11:12
《西北西》左: 日光連山 右: 高原山
《東南東》出発点の大吊橋が見えてた。右後ろは日立アルプスの高鈴山
2024年03月10日 11:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
3/10 11:07
《東南東》出発点の大吊橋が見えてた。右後ろは日立アルプスの高鈴山
下りは怖い
2024年03月10日 11:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
3/10 11:33
下りは怖い
帰りは、ダムを渡って戻ります
2024年03月10日 13:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
3/10 13:01
帰りは、ダムを渡って戻ります
ダム堤より見上げる大吊橋
2024年03月10日 13:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
3/10 13:02
ダム堤より見上げる大吊橋

装備

備考 《持参せず後悔》軽アイゼン

感想

・先月カゼで家にこもってた時に、”そこに山があるから” という山番組 (BS朝日) で紹介されてました。
ちょうど青春18きっぷでおトクに行けそうな所だし(遠過ぎず近過ぎず)、運動不足で衰えた体にはこれくらいが丁度よさそう、と思って行ってみました。

・見ごたえあったのは最初の竜神大吊橋。ゴージャスな歩行者専用の観光橋。いつもは揺れる/怖い/落ちそう、みたいなスリルある小さな橋が多いので、たまにはこういうでっかいのもよい感じ。有料だけど。

・そこから約1時間車道を歩いて、亀ヶ淵へ。番組では ”水がエメラルドグリーンで~” みたいに褒めてましたが、率直に言って、この時期それほどは感動しなかったです。

・亀ヶ淵からが山道。想定外にも積雪がありました。茨城県で、また標高も500mない山なので甘く見てました。軽アイゼン持ってなくて、恐々登りました。反省。

・山頂は狭くて、一時山頂に8人でいっぱいいっぱい。(全員座って休むのムリ)
・360°の眺望。奥久慈男体山。遠く雪かぶって日光連山、高原山。
・男体山が3つも出てきたー。奥久慈男体山、日光の男体山、筑波の男体山。
・いっしょに篭岩っていう所も登っておくべきだったかな?

・亀ヶ淵からの往復、地元・茨城のソロの方とごいっしょさせていただきました。周辺の山いろいろ教えていただき、ありがとうございます!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら