ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6539177
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

山散歩〜日の出町横沢尾根とか通矢尾根

2024年03月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:21
距離
25.4km
登り
1,063m
下り
1,054m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:48
休憩
0:33
合計
7:21
7:51
29
8:20
8:20
5
8:31
8:31
14
8:45
8:45
12
8:57
9:05
26
9:37
9:37
14
9:51
9:53
2
9:55
9:56
6
10:02
10:02
15
10:17
10:21
21
10:42
10:42
9
10:51
10:51
3
10:54
10:54
6
11:00
11:00
9
11:09
11:09
21
11:30
11:31
42
12:13
12:13
17
12:30
12:30
14
12:44
12:58
20
13:18
13:18
7
13:25
13:25
30
13:55
13:56
9
14:05
14:06
5
14:11
14:11
28
14:39
14:39
17
14:56
14:57
15
15:12
天候 午前中は快晴、午後から少し雲が出てきた
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
五日市線武蔵増戸(むさしますこ)駅スタート、青梅線川辺(かべ)駅ゴール
コース状況/
危険箇所等
間坂峠がやや道がわかりにくいが他は一般登山道で危険個所無し
おはようございます、武蔵増戸駅は初めまして
まずは、横沢の三山(唐松山、天竺山(日の出)、天竺山)でウォーミングアップ
2024年03月10日 07:51撮影 by  A203SO, Sony
1
3/10 7:51
おはようございます、武蔵増戸駅は初めまして
まずは、横沢の三山(唐松山、天竺山(日の出)、天竺山)でウォーミングアップ
登山口にあったミツマタ
2024年03月10日 08:00撮影 by  A203SO, Sony
4
3/10 8:00
登山口にあったミツマタ
神社があった、登山道は鳥居を抜けて神社の裏に続く
2024年03月10日 08:04撮影 by  A203SO, Sony
2
3/10 8:04
神社があった、登山道は鳥居を抜けて神社の裏に続く
穏やかに登って、唐松山
2024年03月10日 08:29撮影 by  A203SO, Sony
3
3/10 8:29
穏やかに登って、唐松山
この辺りが天竺山(日の出)、山頂標なし、展望もなし
2024年03月10日 08:45撮影 by  A203SO, Sony
2
3/10 8:45
この辺りが天竺山(日の出)、山頂標なし、展望もなし
林道を横切り、登り返して天竺山
展望良し、都心部を中心に左に埼玉方面、右に川崎や横浜方面まで見える(多分)
2024年03月10日 08:58撮影 by  A203SO, Sony
6
3/10 8:58
林道を横切り、登り返して天竺山
展望良し、都心部を中心に左に埼玉方面、右に川崎や横浜方面まで見える(多分)
御嶽神社の奥宮?
2024年03月10日 08:58撮影 by  A203SO, Sony
2
3/10 8:58
御嶽神社の奥宮?
麓の御嶽神社
2024年03月10日 09:11撮影 by  A203SO, Sony
3
3/10 9:11
麓の御嶽神社
白山神社の立派な鳥居、ここまでは車で来れる
2024年03月10日 09:53撮影 by  A203SO, Sony
3
3/10 9:53
白山神社の立派な鳥居、ここまでは車で来れる
白山神社
2024年03月10日 09:55撮影 by  A203SO, Sony
3
3/10 9:55
白山神社
八坂神社
2024年03月10日 10:02撮影 by  A203SO, Sony
2
3/10 10:02
八坂神社
山頂標は見当たらなかったがここが天王山
2024年03月10日 10:02撮影 by  A203SO, Sony
5
3/10 10:02
山頂標は見当たらなかったがここが天王山
間坂峠、このコースで唯一道がわかりにくかった所
2024年03月10日 10:21撮影 by  A203SO, Sony
1
3/10 10:21
間坂峠、このコースで唯一道がわかりにくかった所
P457に寄ってみたらまさかの山頂標、細尾山とな
2024年03月10日 11:00撮影 by  A203SO, Sony
6
3/10 11:00
P457に寄ってみたらまさかの山頂標、細尾山とな
久しぶりに開放的な所、写真中央は多分、赤ぼっこの一本杉、じゃない一本檜
2024年03月10日 11:19撮影 by  A203SO, Sony
8
3/10 11:19
久しぶりに開放的な所、写真中央は多分、赤ぼっこの一本杉、じゃない一本檜
肝要峠からは三室山まで尾根筋は歩いているので途中まで林道を歩き、ピンテを見つけてここから尾根道に復帰
擁壁を登るのに足が攣りそうになった
2024年03月10日 11:58撮影 by  A203SO, Sony
3/10 11:58
肝要峠からは三室山まで尾根筋は歩いているので途中まで林道を歩き、ピンテを見つけてここから尾根道に復帰
擁壁を登るのに足が攣りそうになった
三室山ピークは混んでいたのでスルー、愛宕山山頂
2024年03月10日 12:30撮影 by  A203SO, Sony
5
3/10 12:30
三室山ピークは混んでいたのでスルー、愛宕山山頂
愛宕神社奥の院
2024年03月10日 12:31撮影 by  A203SO, Sony
3
3/10 12:31
愛宕神社奥の院
参道から奥の院
2024年03月10日 12:32撮影 by  A203SO, Sony
1
3/10 12:32
参道から奥の院
展望台、肉眼ではスカイツリー、都心部の高層ビル群までよく見えた、振り向けば・・・
2024年03月10日 12:47撮影 by  A203SO, Sony
6
3/10 12:47
展望台、肉眼ではスカイツリー、都心部の高層ビル群までよく見えた、振り向けば・・・
幸せの鐘
最初は自分のために小さく鳴らす、2度目は大事な人を想いながら、最後にみんなのために大きく鳴らすのがここのルールらしい
2024年03月10日 12:47撮影 by  A203SO, Sony
4
3/10 12:47
幸せの鐘
最初は自分のために小さく鳴らす、2度目は大事な人を想いながら、最後にみんなのために大きく鳴らすのがここのルールらしい
麓にある愛宕神社、何だか今日は神社巡りレコになった感
2024年03月10日 13:18撮影 by  A203SO, Sony
5
3/10 13:18
麓にある愛宕神社、何だか今日は神社巡りレコになった感
枝垂れ梅
2024年03月10日 13:21撮影 by  A203SO, Sony
2
3/10 13:21
枝垂れ梅
紅梅
2024年03月10日 13:21撮影 by  A203SO, Sony
2
3/10 13:21
紅梅
白梅、紅白目出たいねぇ
2024年03月10日 13:21撮影 by  A203SO, Sony
5
3/10 13:21
白梅、紅白目出たいねぇ
3/3から多摩川の渓流釣りが解禁になったらしい
2024年03月10日 13:38撮影 by  A203SO, Sony
2
3/10 13:38
3/3から多摩川の渓流釣りが解禁になったらしい
青梅駅の近く、昭和幻燈館
気になって家に帰って調べてみたら私設の博物館だった
https://www.omekanko.gr.jp/spot/01903/
2024年03月10日 14:39撮影 by  A203SO, Sony
3
3/10 14:39
青梅駅の近く、昭和幻燈館
気になって家に帰って調べてみたら私設の博物館だった
https://www.omekanko.gr.jp/spot/01903/
お疲れ様でした
満足しました
5
お疲れ様でした
満足しました

装備

MYアイテム
mame302
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ グローブ ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス GPS ファーストエイドキット 保険証 タオル

感想

日の出町の里山をウロウロしてきた。三室山の尾根道までは天竺山でトレランナーさん一人にあっただけの静かな山行。案外、穴場なのかもしれない。三室山でお昼と思っていたが、山頂手前で40人の団体さんを追い越させてもらったばかり、落ち着いてお昼という訳にはいかないと思い、三室山はスルー。山頂ではお一方がバーナーで麺類を作って既に食事中、そこを40人の団体さんが通過する。何だか気の毒だった。あ、決して団体さんが悪い訳では無いですよ。登山の楽しみ方も人それぞれですしね。まぁ、運が悪かったかなぁ・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人

コメント

mame302さん、こんばんは。
舗装路を長く歩くのがお好きですね〜総距離が短いと物足りないのかな。
私はどちらかというと、舗装路歩きは成る可く避けたい方なのですが・・・。sweat01
長距離ハイキングお疲れ様でした。
2024/3/11 21:47
いいねいいね
1
ハイクさん、おはようございます。
コメントありがとうございました。

特に舗装路が好きって訳では無いのですが、体力・時間の余裕がある時はできるだけ歩くようにはしています。車や電車で通過していたところも歩いてみると別の景色が見えてきてそれはそれで楽しんでいます

雹留山や網代の方は別の機会に歩いてみようと思っています。
2024/3/12 9:29
いいねいいね
1
mameさん、こんばんは。

まさかの奥多摩で、数十メートルのニアミスとは驚きでした。

それにしても相変わらずの健脚で流石です。鹿児島もお疲れ様でした。
2024/3/12 18:53
いいねいいね
1
モンブランさん、こんばんは。
土日蓮ちゃんでカーネルロックだったんですね。写真を拝見すると以前より随分身体が締まってきているように見えました。

今週末はいよいよあそこ・・・。どうか、くれぐれも無理しないでくださいね
2024/3/12 22:15
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら