記録ID: 654176
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳(不動清水〜編笠山〜青年小屋〜観音平)
2013年08月12日(月) [日帰り]

天候 | はれ!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
帰り:観音平からタクシーで小淵沢駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特にありません。道は分かりやすく、初心者にも登りやすいやさしい道です |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
筆記用具
時計
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
レジャーシート
ガイド地図(ブック)
|
感想
1000mを越えるような山は個人で行くのは初めてでした。日帰りでしたが、編笠山山頂からの景色にうっとりし、時間を忘れていました!のどかでしたよ!!
目の前に広がる南八ヶ岳の雄姿、後ろには甲府盆地。「いつか赤岳、権現岳に登ってやろう!!」そんな気持ちが沸き起こった山行でした。(赤岳、権現岳はその後もずっと登らず、八ヶ岳連峰のすべてを登りきってから行こうと決めています。)
それにしても編笠山南側の岩場は怖かった... はじめてあんな高度感味わいました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:385人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する