ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6550280
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

岩湧山 山麓に咲く初春の花に会いたくて

2024年03月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:00
距離
3.7km
登り
169m
下り
161m

コースタイム

日帰り
山行
2:50
休憩
0:10
合計
3:00
10:00
30
スタート地点
10:30
10:30
60
11:30
11:40
80
13:00
ゴール地点
布引の滝は行ったことなかったので、初春の花を見る序に行ったが、なかなか見ごたえのある滝だった。登山道は少し狭く、危険個所も多々あったが、無事目的を達成できた。色とりどりのテープが巻かれているが、本当に欲しい所に無いのは?だった。
天候
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
横谷集落の外れにある駐車スペース(5〜6台)に駐車。
コース状況/
危険箇所等
布引の滝に向かう登山道は危険個所が多くあり、慎重な対応が必要。
横谷に向かう下山道は渓流沿いの道。渡渉は10数回あるが危険な渡渉は少ない。
10時頃、駐車場をスタート。
集落に向かう道端にはホトケノザが咲き出していた。
3
10時頃、駐車場をスタート。
集落に向かう道端にはホトケノザが咲き出していた。
オオアラセイトウ(ムラサキハハナ)
咲き始めです。
3
オオアラセイトウ(ムラサキハハナ)
咲き始めです。
ヒメリュウキンカ
すでに終盤。今年は早くから咲いたようだ。
5
ヒメリュウキンカ
すでに終盤。今年は早くから咲いたようだ。
シダレウメ
毎年綺麗な小さい花を咲かせる。
3
シダレウメ
毎年綺麗な小さい花を咲かせる。
センリョウの赤い実
4
センリョウの赤い実
アオキの赤い実
ナンテンの赤い実
3
ナンテンの赤い実
ネコノメソウ
咲き始めましたね!
4
ネコノメソウ
咲き始めましたね!
フクジュソウ
終盤。
4
フクジュソウ
終盤。
ジャノヒゲ
青い実は宝石のようだ。
3
ジャノヒゲ
青い実は宝石のようだ。
カンスゲ
林道を進むと岩脇寺に向かう旧道の看板があった。
3
林道を進むと岩脇寺に向かう旧道の看板があった。
ここが布引の滝に向かう入口。
2
ここが布引の滝に向かう入口。
末に猿の腰掛ができていた。
2
末に猿の腰掛ができていた。
しばらく尾根筋を行くと右手に滝へ下りる道がある。
谷まで下りる道は細くロープもないので危険。
2
しばらく尾根筋を行くと右手に滝へ下りる道がある。
谷まで下りる道は細くロープもないので危険。
谷に下りると谷川を右にとるとこの看板の通り西タツガ岩に向かう。
左にとると布引の滝に向かうが看板が無いので少し心配。しかしすぐに滝が落ちる音が聞こえてくる。
3
谷に下りると谷川を右にとるとこの看板の通り西タツガ岩に向かう。
左にとると布引の滝に向かうが看板が無いので少し心配。しかしすぐに滝が落ちる音が聞こえてくる。
ここが滝の最上部。下りるには渡渉し滝を巻いて下りるが危険いっぱい。
4
ここが滝の最上部。下りるには渡渉し滝を巻いて下りるが危険いっぱい。
滝の上部はこんな感じ。
3
滝の上部はこんな感じ。
滝壺は深そうだ。
5
滝壺は深そうだ。
矢印の下に超悪路と書いている!
しかし、思ったより悪路ではなかった(笑)
3
矢印の下に超悪路と書いている!
しかし、思ったより悪路ではなかった(笑)
これは何かな?
早いけど多分サツマイナモリの蕾かな?
花期は4月末なんだけどね!
3
これは何かな?
早いけど多分サツマイナモリの蕾かな?
花期は4月末なんだけどね!
フユイチゴ
オオイヌノフグリ
3
オオイヌノフグリ
タチツボスミレ
咲き始めのようです。
3
タチツボスミレ
咲き始めのようです。
ノミノツヅリ
タネツケバナ
布引の滝全景。
滝壺の下に2段の滝も有り、素晴らしい景観。
5
滝壺の下に2段の滝も有り、素晴らしい景観。
2段の滝を加えて、本当の全景かな!
3
2段の滝を加えて、本当の全景かな!
下山道の第一の渡渉。
ここから10数回の渡渉が始まる。
2
下山道の第一の渡渉。
ここから10数回の渡渉が始まる。
谷川にはこんなに岩と岩が接近したところもある。
4
谷川にはこんなに岩と岩が接近したところもある。
杉苔かな?
蛇苔かな?
林道の終点。
ここからは危険ゼロ。
2
林道の終点。
ここからは危険ゼロ。
オートバイ用のキャンプ地らしいが
誰も居なかった。
2
オートバイ用のキャンプ地らしいが
誰も居なかった。
設備はこんな感じ。
2
設備はこんな感じ。
セリバオウレン
今日の目的の花。
3
今日の目的の花。
ピークは過ぎていたが
例年通り綺麗に咲いていた。
4
ピークは過ぎていたが
例年通り綺麗に咲いていた。
花も葉もまだ元気なようだ。
3
花も葉もまだ元気なようだ。
白い花が雪のように美しい。
4
白い花が雪のように美しい。
ユキワリソウ
もう一つの目的の花。
5
もう一つの目的の花。
日が当たり、気温が上昇すると
満開を迎える。
7
日が当たり、気温が上昇すると
満開を迎える。
朝の気温が低いときは花は萎んでいる。
5
朝の気温が低いときは花は萎んでいる。
花が少ない初春に咲くので毎年会いたくなる花だ。
5
花が少ない初春に咲くので毎年会いたくなる花だ。
丁度ピークを迎えたらしい。
5
丁度ピークを迎えたらしい。

感想

今年は2度目の山行だが、まだ山麓だけのお花探し。
昨年暮れに胆のう摘出手術をしたので、無理はしないことを念頭に
ルートを決めている。もう少しすれば山頂付近も視野にした山選びもしていく予定。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら