HOME > トマトランルイさんのHP > プロフィール
プロフィール
プロフィール
挑戦中の山リスト [?]
日本百名山35
日本二百名山19
日本三百名山12
花の百名山38
新・花の百名山26
関西百名山29
鈴鹿10座4
新日本百名山39
近江百山19
日本3000m峰5
ヤマレコ30選12
滋賀県の山(分県登山ガイド)17
大阪府の山(分県登山ガイド)12
京都府の山(分県登山ガイド)5
北海道の山(分県登山ガイド)7
青森県の山(分県登山ガイド)3
岩手県の山(分県登山ガイド)7
宮城県の山(分県登山ガイド)1
秋田県の山(分県登山ガイド)5
山形県の山(分県登山ガイド)1
福島県の山(分県登山ガイド)4
福井県の山(分県登山ガイド)7
岐阜県の山(分県登山ガイド)10
鈴鹿50名山7
花の50名山14
山渓花の百名山地図帳47
所有資格・山岳保険・山岳会
ユーザ名 | tomatoranrui |
---|---|
ニックネーム | トマトランルイ |
携帯電話番号 | 登録済み |
登山経験 | 1969年〜 (登山歴54年) / 山行日数 148日 |
現住所 | 大阪府堺市 |
性別 | 男性 |
出身地 | 滋賀県 |
山以外の趣味 | 写真、高山植物 |
自己紹介 | ユーザー名は3匹の飼い犬名を並べたものです。トマト(チワワのオス17歳で2019年永眠。プロフィールの写真がそうです。)、ラン(チワワのメス18歳で2022年3月永眠)、ルイ(チワワのオス9歳)です。 山歴は高校時代生物部の顧問に同行して植物採集をしたのがきっかけでした。サラリーマン時代は登る時間的余裕もありませんでしたが、窓際族になった50歳頃から登るようになりました。退職して、時間ができたので全国の高山植物に会いたくて山旅をするようになりました。2018年は北海道、2019年は東北の「花の山旅」をしました。 どちらも高山植物の豊富な時期の約1か月間で、フェリーと車中泊が中心の旅です。2020年はコロナの恐怖から新潟&関東遠征を断念し白山のみ。 2021年も関東を予定していましたがコロナの影響が収まる気配がないので、四国と中国地方の山にでもと予定を練っていましたが、台風、長雨、緊急事態宣言で断念。 2022年は7月に入笠山、八ヶ岳、北岳、至仏山、苗場山、平標山、谷川岳、火打山、木曽駒ヶ岳の順序で長期遠征しました。 2023年は関東、信州、四国の花の山を予定。 |
- 2023年08月21日新穂高から雲の平往復 開いたトウヤクリンドウに会いたくて 140 25
- 2023年08月08日鳳凰三山 タカネマンテマとホウオウシャジンに会いたくて 46 20
- 2023年08月07日風越山 レンゲショウマに会いたくて 61 17
- 2023年07月27日剣山 キレンゲショウマに会いたくて 50 25
- 2023年07月26日東赤石山 オトメシャジンに会いたくて 67 13
最新の山行記録