記録ID: 656232
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
稲村ケ岳
2015年06月07日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,161m
- 下り
- 1,147m
コースタイム
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
その他周辺情報 | 温泉 洞川温泉センター 反省会 みやそい |
写真
感想
前回の大台ケ原で大峰山系のパノラマを見損なったので
今回はリベンジに稲村ケ岳へいってきました!
はじめましてのお花たちにも出会えて満足(^^)
次回はレンゲ谷経由で
オオミネコザクラやオオヤマレンゲをみにいけたらなぁ(^O^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:890人
はじめまして。
僕と一日違いで稲村岳に行かれたのですね。
景色も良いし写真もきれいだしうらやましいです。
雨の中を黙々と歩いていたので花には気づかなかったのですが
いろいろな花が咲いていたのですね。勉強になりました。
僕はだいたい大峰山に出没していますので
どこかでお会いしたら声をかけてください。
punpunさん はじめまして!
お天気ばかりは、いってみないことにはわからないですよね
お花といっしょで一期一会なのかなぁと思います
大峰山系でいってみたいお山はいろいろとあるので
どこかでお会いするかもしれませんね
ittekuruさん、こんばんは〜!
フルフルと申します!
もしかすると…バス停前のお店でお会いしていたかもしれませんね〜
時間的にもそうかなと…
私たちも最終バスに乗る前に「みそいや」?「みやそい」?
で食事してました
またどこかのお山で、お会いできるとイイですね〜
フルフルさん はじめまして!
行きも帰りもおんなじバス。反省会までおんなじお店だったとは...
行動パターン一緒
またどこかのお山でお会いするかもですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する