記録ID: 656457
全員に公開
ハイキング
関東
三毳山(関東百名山)
2015年06月06日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 2.2km
- 登り
- 208m
- 下り
- 207m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:50
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:50
三毳山は奈良時代(ならじだい)末期(8世紀)にできた歌集で天皇から農民までの人々の歌4500首が集められている『万葉集』に2首歌われているようです!
カタクリの群生で有名な山なので3月〜4月にまた訪れてみようと思います。
また三等三角点は、山頂ではなく中岳の方にあるらしいです。
カタクリの群生で有名な山なので3月〜4月にまた訪れてみようと思います。
また三等三角点は、山頂ではなく中岳の方にあるらしいです。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されており、危険個所無しです! 散歩の勢いでスニーカーでも安全でした! |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:461人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する