記録ID: 6565061
全員に公開
キャンプ等、その他
奥秩父
秩父中津川C&R
2024年03月17日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 05:50
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 204m
- 下り
- 192m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:50
距離 5.7km
登り 205m
下り 207m
10:17
350分
スタート地点
16:07
ゴール地点
解禁から少し寒かったが やっと少し暖かくなって前日より 少し水温が上がったようで釣れました。 ただまだ魚影がある場所は限られた所のみ
多少ハッチはあり 現地は成魚放流の無い 毛針釣り専用C&Rなのでしっかりと山歩きが出来て対応できる人だけ入ってください。
秩父市(道路管理者)が通行止めにしているので 釣り人しかいませんので注意。
多少ハッチはあり 現地は成魚放流の無い 毛針釣り専用C&Rなのでしっかりと山歩きが出来て対応できる人だけ入ってください。
秩父市(道路管理者)が通行止めにしているので 釣り人しかいませんので注意。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
落石多数 野生動物注意 |
写真
感想
落石が少しずつですが ずっとありました。
山斜面から そして林道からも 川の流れまだ落ちてきます。
大きさは小さいものから人の頭ぐらいの大きさも
よって 一般的な各地のC&Rと同じ気分では危険です。
成魚放流していない。携帯の電波が無い 野生動物も多数
当日は鹿を見ています。
また 流れ込む支流を 生活エリアにしている野生のムーンベアがいます。
また初めて見かけたイノシシのフン 以前は野生のサルの群れやキツネ狸のフンは山ほど見る場所です。 落石と野生動物に対処を考えて入るようにしてください。
尚脇の林道は数年通行止めになったままですので車は進入できません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する