記録ID: 657662
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
爺達の挽歌。話題は病気年金怪我自慢。今の若い者にゃ負けねぇよっで狭山丘陵爺散歩
2015年06月11日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:53
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 164m
- 下り
- 162m
コースタイム
天候 | 怪しいけど 晴れ かな。。。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
自転車
|
写真
装備
個人装備 |
柿ピー!!
|
---|---|
共同装備 |
自転車
|
感想
ゴンさん、まだまだ修行が足りませんよ〜
ルートは途中サイクリング部分消去しました。
お久し振りのチャリさん登場。
狭山丘陵いかなぁい?って事で狭山丘陵爺散歩。
散歩だなんてとんでもねぇ〜
最後は両足痙攣じぇじぇじぇの じぇ〜
きっとチャリさん音信不通期間は秘密の特訓をしていたに違いない。そんじゃなかったらオイラが余程のヘタレテなのか?
まぁ とりあえずは元気で良かった なぁ〜のだ。
自転車乗って、丘陵歩いて 風呂入ればトライアスロンだぁ〜〜
オイラお久し振りの自転車で脚が思う様に動かなくなりまして
帰りの電車で悶絶w
ハイ 運動不足のヘタレはゴンでしたwww
恐るべきはチャリさん。病み上がりっと聞いてオイラのザック重くしてアンクルウエィト着けようか 等と考えたのが間違いの元。
とんでもねぇ〜 元気はつらつ医者要らず なぁ〜のだ。
皆さん チャリさんは青天井のパワーとポテンシャルをお持ちです。
バーストしたリアタイヤでカッ飛んじゃうんですからwww
優しい言葉を掛けるんなら ゴンゾウに へタレテマス。。。www
又脚が攣ったーーーーーー
コース エピソードは、チャリさんに丸投げです。
オイラさっさと 脚のケア。
スタジオのチャリサーン マイクお返ししまーす なーのだ。
たのしい1日でした にゃは。
あ!そうそう 奥方様からのコーヒーとケーキたいへん美味しかったです。ごちそうさまでした。お陰様を持ちまして無事我が町五反田到着いたしました。 なぁのだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1135人
あんれ、まぁ!
飛行場現場の近くだわさ!
ringo-yaさん、ワンばんこ
そう言えばこの辺の南側、新青梅街道沿いに好日山荘が在りましたね〜
最遠部でバースト、ほぼ20kmをパンクしたまま乗って帰りました
なんだかんだでいい汗かいてきましたよ〜
どうもでした〜
林檎屋さんまいどのこんばんは。
本日のピークから見ていたら
輸送機2機がタッチ&ゴーの練習をしていたようです。
但し、タッチしている所は木が御邪魔して見えませんでした。
御触り禁止だったかも。。。
コメありがとうございました なぁ〜のだ
gonzouさん、mumcharlieさん、こんばんは!
狭山丘陵は気軽に体をうごかせて、温泉
相変わらずの楽しいレコありがとうございました
KMR1024さん、こんばんは♪
休日のこの辺りは人が多いのですが平日は静かな森林浴が楽しめる手頃な場所ですね〜
緑陰が豊富に有って夏も(比較的)涼しそうです
コメント有難うございました。
KMR1024 さんまいどのこんばんは。
木陰歩きで爽やかな風。清々しかったですよ
奥多摩の杉林では大汗間違い無しだったとw
自転車ってぇのは、太腿に来ますねぇ
今宵は痙攣との戦いですw
コメありがとうございました なぁ〜のだ
チャーリーさん、ゴンゾウさん、こんばんは。
パンクしたタイヤで普通に走ってしまうなんて相当な脚力ですよ
高尾山5往復は出来そうですね
ゴンゾウさんの身のこなし
間違いなく新宿中央公園で鍛えてますね
爺散歩、次はどこに出没するのかな〜
「青春 サイクリング」ですね、makoto1959さん結構古い(失礼!)
ゴンさん、林の中に入ると目がらんらんと輝きだすんですよ〜
裏新宿中央公園流の家元でも有るらしいです
こわ〜
それにしてもバーストは想定外だったな〜
コメント有難うございました♪
マコトさんまいどのこんばんは。
タイヤをバーストさせた犯人は オイラです
デポして、帰りに乗った瞬間ペッタンコ
優しいチャリさん、代わりに乗ってくれちゃいました
新宿中央公園は、練習のゲレンデですwww
ホンチャンはねぇ ひ@りが@か公園なぁ〜のだ
でもアソコは、隠れる所が少ないので上級コースですwww
今度是非一緒にトレーニング如何っすか?www
手ぬぐいの被り方から伝授させていただきますぜ
コメありがとうございましたぁ なぁ〜のだ
カール父ちゃん呼んでこなきゃ
それにつけてもおやつはカール♪
デジャさん、毎度どうもです
カレーも良いけどチーズもね
デジャブさんまいどのこんばんはのコメありがとうございました のだ
ごんぞうさん、mumcharlieさん、こんばんは
今日は怪しかったけれど晴れ
トライアスロン?お疲れ様でした
自転車に乗っている顔が凄くGOODですよ
おいしい
サヤナオさんまいどのこんばんは。
あれれ プロフィール画像が新しくなりましたね
最後は風呂だったので「トライアフロン」だったかもwww
おぉー自転車顔褒めてくれちゃいましたのありがとうございます
でもアノ後が恐怖の同時両足痙攣脂汗タイムでした
美味しいコーヒーとケーキのお陰で我が町まで帰って来られましてのぉ〜
めでたしめでたし でした
コメありがとうございました のだぁ〜
sayanaoさん、こんにちは
緑陰の中のへなちょこトライアスロンもどき、楽しかったですよ〜
時折見せるゴンさんの無邪気な笑顔がすっ・て・き
コメ有難うございました♪
自転車でサイクリングでございましたか
タイヤがバーストでパンクとは
最近、自転車屋さんがどんどんなくなり、パンクしたときに探すのがひと苦労ですね〜
お疲れ様でした〜〜
ドリトスさんまいどのこんばんは。
パンクはねぇ オイラがタイヤのブロック飛ばして
チューブをバーストさせちゃいました
デポした時は何でも無かったっと思うんですが、
次に乗った時、えれー勢いでエアーが抜けていきました。。。
たぶん走り始めた瞬間の出来事だったかなぁ〜って
優しいチャリさん自転車交換してくれて、バースト自転車乗ってくれちゃいまして、 結果 脚痙攣起こしたのは何故か オイラ
いまだに 脚が痙攣起こしている ヘタレでしたwww
コメ ありがとうございましたぁ のだ
doritosさん、こんにちは
単なる小穴が空いた位なら空気入れを持っていったので補充しながら走れたのですが、バーストは厳しかったです
でも色んな事が起こるので「楽しいハイキング」なんですね
収穫は。リアタイヤならパンクしても長距離走行可能と言う事です。
コメ有難うございました♪
ゴンゾーさん、チャリさん、お疲れさまでした\(^o^)/
ゴンゾーさんの予想に反してチャリさん病上がりなのにお元気すぎでしたね(笑)
ゴンゾーさん、しっかりプロテイン飲んでマッサージして足のケアして下さいね。
しかし旅立ったモグラを埋めて供養するとは。
お二人とも長生きしますよ〜
イキマッセさんまいどのこんばんは。
豆腐と枝豆じゃ駄目かなぁ〜www
しっかしチャリさんのパワーには降参です
きっと何処かのライザップで結果にコミットしていたんでしょうね
あ? 西にはライザップって無いかな?
赤井秀和さんのポッコリお腹が腹筋お見事六つに割れたトレーニング屋さん。
今年に入って二匹目ですよ モグラ君
今迄 山であんな姿見た事無かったのに。。。
日本の地中奥底での騒がしさの影響で無い事を祈りつつ。。。
モグラ君一族が埋葬のお礼で、徳川埋蔵金の場所を教えに来てくれる事を
待つのだぁ〜〜
あれれ
埋葬の儀はチャリさんだった。。。
お礼はチャリさんの所いきまっせwww
コメありがとうございましたぁ〜 なのだ
ikimasseさん、こんにちは
初めて生?モグラさんの体をじっくりと観察できました
手足がかわいかった〜
でも供養したのにパンクしましたね〜
コメ有難うございました♪
mumcharlie様、ごんぞう様
おはようございます。
まずはmumcharlieさん復活本当によかったです
そしてごんぞうさんとのコラボ第二弾は自転車企画だったのですね
皆様おっしゃってますが、パンクした自転車を普通に走らせることができるなんてmumcharlieさんはおそるべきお方です!!バランス感覚に優れていらっしゃるのですね
そしてごんぞうさん、mumcharlieさんの正面撮影、こちらも優れたタクティクスが必要ですよね
お二人とも運動能力が高くていらっしゃることが、よくわかりました
コラボ第三弾も楽しみにしています!!
reochi19さん、こんにちは
狭山丘陵、結構近場で森林浴も楽しめるお勧めの場所ですよ〜
多摩湖の堰堤からは富士山、スカイツリーも望めます
行き場所に迷ったら是非ご主人と!
コメント有難うございました♪
レオチさんまいどのこんばんは。
そうなんですチャリさんの身体能力は人間の域を超えていまして
ボリショイサーカスの熊にも負けないと感じますwww
写真は怖くて振り向けません なぁ〜のだ
アレは、前向いて走りながら頭上でカメラを逆に持ち
メクラ打ちですw 何度か失敗したら優しいチャリさんから
オーダーが出て「もっと上〜」「まだまだもっと上〜」「そこそこ」って
爺散歩第三弾「爺達の挽歌」「爺達の番か」「爺達の晩夏」どれにしようかなぁ〜www
コメありがとうございましたぁ〜 のだ
gonzousecoudさん、こんばんは。
楽しい山行ですね。
自転車も爽快、歩くも新緑、コース取りも良いです。
何より、楽しくお友達と行くことが良いですね。
lesbourgeons さんまいどのこんばんは。
この時期としては比較的涼しく歩けました。
風の通り道が随所に在るんでしょうね
しかしまぁ お久し振りの自転車コギに脚がやられましたwww
歩くのは良いですが、走ったり自転車コギは辛いですね
鍛え直さなければ
コメありがとうございましたぁ のだ
こんばんわ
お久しぶりデス
あっつ〜い かったのでは?
標高が モグ君も暑くてご臨終になってしまったのかな〜
タイヤ なかなかいいですよ〜 発想が
はじめ ガムか何かがくっついているのかと…
そのまえに 私はチャリに乗れない
サーカスでは動物、🐻でも乗ってるって主人にいわたが…
あすは一度行きたかった会津の大内宿まで日帰りで行ってきま〜す
帰りは自分土産に会津の
そういえば最近ゴリ嬢はどしてるんでしょう…
エルビスさんまいどのこんばんは。
今年2度目のモグラ君オロク遭遇
今迄見た事も無かったのに。。。
バースト処理我ながら良い
何の役にも立ちませんで、只タイヤとリムを汚しただけでした
最近行ってないですねぇ上野の愛人宅w
たまには行かなきゃ愛人宅
会津お気を付けてぇ〜〜
コメ有難う御座いました のだ
自転車の事もよくわからないけど、ママチャリにしか見えない〜
(すご〜い自転車🚴かも ?m(_ _)m )
バースト リアタイヤ ??パンクとは違う?
でも 今流行りのチャリダー様にはない良い感じですね。
麦わら帽子に前カゴ 庶民的で👍ヨッ麦藁のダンナ❗️イカスぜ✨
(今度真似して 鎌倉ママチャリで散歩しようかな!)
藪漕ぎならぬドクダミ漕ぎで虫除け効果あるかしら?
ドクダミの小道がお気に入り Photo 👌
初めまして、obanyanさん♪
強いて言えばバースト≧パンク でしょうか、バーストは一気に空気が抜ける感じですね〜
暑い時は麦藁帽子が一番です、風が抜けて涼しいですよ〜
鎌倉を麦藁deママチャリ、粋です!
是非お願いします
有難うございました
おぉーーー オバニャンちゃんまいどだで
リヤってぇのはよぉ 後ろって事で 前は フロントって言うだで
そんだからよぉ リヤタイヤ っで 後輪 っだなぁ。
オイラが途中から借りたマシンは スッゲーマシンでな
雲取山何度も登ってる「流星号」だで
話は全然違うんだが
さっき仕事から帰って来て洗濯、ワイシャツ漂白しようとしたら
漂白剤が在庫切れ
買いに行くのも面倒なので、台所用塩素系漂白剤使ったら あぁ〜らビックリ
真っ白けっけ になっちまったぁ〜〜〜〜www
ゴンちゃんのお知り合いは 実力者様揃いなのでもしや…
とは思いましたが、やはりそうだったのね。
ディズニーシンデレラでもゴットフェアリーは物乞いの姿で
登場してた事忘れてたわ。(^◇^;)💦
おババの目は 老眼➕ふし穴 なので 流星号様ごめんなさい (>人<;)
体調が戻られて 山駆け上る本当のお姿を拝見出来る日をお祈りして。🙏
ゴンちゃんのお知り合いは 気さくで お茶目様なので、
気軽に懐きっ子しちまったぁ。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
そんでも、オラ本物のババチャリで湘南散歩考えてるズラ。
良い楽しみ方教えて貰った、有難うね。
ゴンちゃん洗濯洗剤は蛍光漂白剤入りを使うと良いズラ。
歯ブラシに原液をチョット付けて襟足 袖口を揉み揉みしてから回す。
回を重ねる内に白くなりまっせ。👌
一人暮らしの娘にはアリエールを進めています。
洗濯槽の汚れもつきにくいので忙しい方にはよろしいかと。
おババは専業主婦なので 環境や洗濯素材で色々使い分けてますが…
obanyan様、毎度です
ゴンさんをお借りしてこっちの土俵に引きずり込みちょっといたぶりました
Mッケ全開で喜んでいたような・・
今度合コン出来たら良いですね〜
どうもでした
オバニャンちゃんまいどだで
表題に「オイラまたやっちまっただ」ってあるからよぉ〜
てっきり何処かで滑落でもしたんかと思って心配したでwww
オイラの
山行や、レコに付き合ってくれる人々は、経験豊富で優しく面白い人達だからド素人のオイラも甘えて付き合ってもらってるだで
おぉ〜流石専業主婦
洗濯詳しいのぉ〜
オイラ山服中心に洗剤考えてるから、柔軟剤だとか漂白剤入っていない「トップ」使ってるだ。高級ウールのソックスも面倒だから一緒にポイしてるだでww
洗剤も考えなきゃいけないんだねぇ〜
本当は今夜から明日の夕方まで高尾山何周出来るかチャレンジしようと考えていたが、この雨で中止だ
ってぇ事で明日は、洗剤「アリエール」買って選択三昧すべぇ
洗濯情報ありがとう
あ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する