記録ID: 6579433
全員に公開
ハイキング
東海
三河の山(1) 猿投山
2024年03月20日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 602m
- 下り
- 585m
コースタイム
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
感想
朝7時前に神奈川県の自宅を出て駆け付けました。発達した低気圧の通過と冬型の気圧配置の影響で走行中雨が降っていましたが、夕方から回復するとの予報を信じて登り始めました。時々小雨やアラレが降る寒くて風の強い天気でしたが幸いひどく濡れることはありませんでした。
表参道はよく整備され傾斜も緩くて、首都圏の高尾山のように地元で親しまれている山だと聞いているのがさもありなんと思いました。下山路に取った西ノ宮から武田道は登山者が比較的少ないと見えて道幅が狭く踏み跡も若干薄かったです。
山頂は北側が大きく開け、苗場山・能郷白山・白山・御嶽山を示す展望図が設置されていましたが、あいにくの天気で展望はありませんでした。
カメラの操作を誤り、1枚消去するはずが全数消去してしまい、写真がないのが残念至極です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する