記録ID: 6581532
全員に公開
ハイキング
甲信越
雪割草を見に妙法寺〜久田城址を歩く🌼
2024年03月24日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:55
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 115m
- 下り
- 117m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 石地わさび園 |
写真
感想
雪割草を見に妙本寺〜久田城址を歩きました
本堂を参拝していると、上がっても良いとのこと
ありがたいお経を一緒に読誦させていただきました
素晴らしいお寺でした
雪割草とオウレンとキクザキイチゲがあちこちに
かわいらしく咲いていました
帰るときには駐車場は満車
スタンプラリーもやっていたし、
大崎の里ではキッチンカーなども出ていたようです
久田城址は開けて気持ちよい場所
お寺の方のお話によると、元寇を見張るための
お城だったとか そんな時代にお城があったのですね
直前がぬかるんでいて危うく転びそうに・・・
残念ながら霞んで佐渡は見えませんでしたが・・・
気持ちの良いハイキングコースです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する