ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6597611
全員に公開
ハイキング
東海

白鳥山 ミツマタと山蛭

2024年03月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
Fjirou その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:13
距離
2.5km
登り
116m
下り
111m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:52
休憩
0:20
合計
1:12
11:15
11:34
4
11:38
11:39
36
12:15
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
この時間、1台だけ、軽は南部町のトイレ清掃の人、ご苦労様です。
2024年03月30日 11:03撮影
3/30 11:03
この時間、1台だけ、軽は南部町のトイレ清掃の人、ご苦労様です。
駐車場から見える富士山、黄砂の影響で霞んでいた。
2024年03月30日 10:40撮影
1
3/30 10:40
駐車場から見える富士山、黄砂の影響で霞んでいた。
駐車場のミツマタ
2024年03月30日 11:04撮影
1
3/30 11:04
駐車場のミツマタ
山頂への登山口
2024年03月30日 11:06撮影
1
3/30 11:06
山頂への登山口
登りが弱い相方、短くても大変
2024年03月30日 11:10撮影
3/30 11:10
登りが弱い相方、短くても大変
この時間、貸し切り
2024年03月30日 11:19撮影
1
3/30 11:19
この時間、貸し切り
富士山
2024年03月30日 11:19撮影
1
3/30 11:19
富士山
スマホで富士山撮り
2024年03月30日 11:22撮影
1
3/30 11:22
スマホで富士山撮り
下りは作業道、下りは調子良い相方
2024年03月30日 11:37撮影
1
3/30 11:37
下りは作業道、下りは調子良い相方
駐車場に着いた。
2024年03月30日 11:40撮影
1
3/30 11:40
駐車場に着いた。
次は池代跡へ
2024年03月30日 11:41撮影
1
3/30 11:41
次は池代跡へ
下り道、両側にミツマタ
2024年03月30日 11:43撮影
1
3/30 11:43
下り道、両側にミツマタ
黄色のボンボリが一杯
2024年03月30日 11:44撮影
3
3/30 11:44
黄色のボンボリが一杯
池代跡の群生地へ
2024年03月30日 11:48撮影
1
3/30 11:48
池代跡の群生地へ
枝をかき分けて進む
2024年03月30日 11:49撮影
2
3/30 11:49
枝をかき分けて進む
池代跡の説明を見ている
2024年03月30日 11:50撮影
2
3/30 11:50
池代跡の説明を見ている
ミツマタの山
2024年03月30日 11:51撮影
2
3/30 11:51
ミツマタの山
その山をスマホ撮り
2024年03月30日 11:52撮影
1
3/30 11:52
その山をスマホ撮り
「不思議な盛土」 前回、気付かず
2024年03月30日 11:56撮影
1
3/30 11:56
「不思議な盛土」 前回、気付かず
ミツマタの山を周回し山越えして戻る
2024年03月30日 12:03撮影
1
3/30 12:03
ミツマタの山を周回し山越えして戻る
この辺がミツマタの小山の上辺り
2024年03月30日 12:05撮影
2
3/30 12:05
この辺がミツマタの小山の上辺り
駐車場へ戻る坂道
2024年03月30日 12:12撮影
2
3/30 12:12
駐車場へ戻る坂道
駐車場に戻った。散策終了〜、山蛭には遭遇しなかった。まだ大丈夫でした。
2024年03月30日 12:13撮影
2
3/30 12:13
駐車場に戻った。散策終了〜、山蛭には遭遇しなかった。まだ大丈夫でした。
東屋で昼飯です。
2024年03月30日 12:23撮影
2
3/30 12:23
東屋で昼飯です。
カップ麺と豚肉の焼肉
2024年03月30日 12:29撮影
2
3/30 12:29
カップ麺と豚肉の焼肉
出来ました。パックご飯は二人で200g
2024年03月30日 12:36撮影
2
3/30 12:36
出来ました。パックご飯は二人で200g
食後のコーヒー
2024年03月30日 12:53撮影
2
3/30 12:53
食後のコーヒー
コーヒー持ってミツマタの近くへ行った。
2024年03月30日 12:58撮影
2
3/30 12:58
コーヒー持ってミツマタの近くへ行った。
近くで見ると綺麗(これが後で大変な事に)
2024年03月30日 12:58撮影
3
3/30 12:58
近くで見ると綺麗(これが後で大変な事に)
今日は山蛭が心配なので、時々チェックしていた。またチェック、何か動く物がいた。山蛭です!!!ビックリ!!!
2024年03月30日 13:03撮影
3/30 13:03
今日は山蛭が心配なので、時々チェックしていた。またチェック、何か動く物がいた。山蛭です!!!ビックリ!!!
消毒用エタノールで落とした。たぶん、ミツマタの下の落ち葉に居たのが付いたと思われる。
2024年03月30日 13:03撮影
3
3/30 13:03
消毒用エタノールで落とした。たぶん、ミツマタの下の落ち葉に居たのが付いたと思われる。
山蛭対策は、登山靴、スパッツ、虫除け、消毒用エタノール、まさかエタノールを使う事になろうとは思わなかった。
2024年03月30日 13:10撮影
1
3/30 13:10
山蛭対策は、登山靴、スパッツ、虫除け、消毒用エタノール、まさかエタノールを使う事になろうとは思わなかった。
帰り道、本成寺の見学
2024年03月30日 13:48撮影
1
3/30 13:48
帰り道、本成寺の見学
本堂の彫り物
2024年03月30日 13:51撮影
1
3/30 13:51
本堂の彫り物
渡り廊下の下を通り池へ
2024年03月30日 13:52撮影
1
3/30 13:52
渡り廊下の下を通り池へ
2024年03月30日 13:53撮影
2
3/30 13:53
滝があった。水が流れ落ちていた。
2024年03月30日 13:53撮影
2
3/30 13:53
滝があった。水が流れ落ちていた。
上のお堂の彫り物
2024年03月30日 13:55撮影
1
3/30 13:55
上のお堂の彫り物
日蓮聖人像の所まで登って集落を見渡した。
2024年03月30日 13:57撮影
2
3/30 13:57
日蓮聖人像の所まで登って集落を見渡した。
裏には桜が咲いていた。
2024年03月30日 14:02撮影
2
3/30 14:02
裏には桜が咲いていた。

感想

27日、白鳥山に登り、ミツマタの群生地を見て良かったので
相方に見せてやりたいと思い出掛けました。
相方は登りに弱いので、南部町の公園駐車場からなら
山頂もミツマタの群生地も近いので、丁度良いコースでした。
コースは楽だけど、黄砂と気温が高かったので山蛭が心配でした。
黄砂はマスクをして、山蛭は登山靴とスパッツ、虫除けスプレーしました。
歩いたコースには山蛭はいなかったので、まだ大丈夫だったかと思いましたが、
やっぱ、いましたね、東屋の近くのミツマタの下の落ち葉に隠れてました。
時々、チェックしていたので見つける事が出来ました。
これからの季節は要注意ですね。
まあ〜、次に登るとしても冬だから、もう山蛭には遇わないでしょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人

コメント

Fjirouさん初めまして。最近フォローさせていただきレコを拝見しています。
白鳥山には数えきれないほど行っていますが本成寺か森林公園駐車場コースしか知りませんでした。3月27日のFjirouさんのレコを拝見し初めて知ることばかり。31日に駐車場から曲輪跡まで下り北尾根に登り返してからの頂上へのコースを行き、 ミツマタの群生、 山城跡などに感動しました。ありがとうございました。
長靴で防虫スプレーと消毒用エタノールを準備して行きましたが幸いヤマビルには会いませんでした。まだいないかと思っていたところ、 夜Fjirouさんのレコを拝見するとヤマビル情報が!これには驚きました。
2024/4/1 20:48
field_sさん こんばんは
フォローして頂きありがとうございます。
私は最近まで白鳥山の事は良くしりませんでした。
公園駐車場から短時間で山頂に登れる山、
本成寺からの登山コースは地味な植林地帯を登って行く山のイメージで
登るのを後回しにしていた山でした。
今回は、同じヤマレコの友峰さんの山行レポでミツマタの群生地があり
見頃なのを知り行ってみました。
白鳥山のミツマタ群生地は勿論良かったですが、史跡があり見所が多く
良い山だなと思いました。
まだほとんど見て無いので、次回見て回りたいと思います。
つまらない山レポですが、ご覧頂きありがとうございます。
2024/4/2 19:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら