記録ID: 6609211
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
大辺路110kmほぼ無泊旅
2024年03月30日(土) 〜
2024年03月31日(日)



体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 27:12
- 距離
- 118km
- 登り
- 1,767m
- 下り
- 1,807m
コースタイム
1日目
- 山行
- 13:36
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 13:36
距離 52.9km
登り 1,319m
下り 1,302m
6:21
816分
スタート地点
19:57
宿泊地
2日目
- 山行
- 13:19
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 13:36
距離 60.0km
登り 1,041m
下り 1,060m
2:11
245分
宿泊地
15:47
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
そこから徒歩→那智駅 那智駅→紀伊田辺駅 電車で車回収しに戻る |
コース状況/ 危険箇所等 |
※事前に調べた情報 道中野営できる所は無し。 一泊するなら、民宿か海沿いのキャンプ場かと (公園なども、キャンプ禁止の張り紙あり) ※実際歩いてみて 無料で泊まる所、山中も泊まれそうな場所も 皆無でした。 公園で大休止(1時間ごろ寝仮眠)のみ ぶっ通しで行くストロングスタイルが手っ取り早い。 |
その他周辺情報 | 那智駅に温泉♨️あり |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
2024.3/30→31
大辺路(紀伊田辺駅→那智駅)
ロード80%トレイル20%
実際歩いてみて
無料で泊まる所、山中も泊まれそうな場所も
皆無でした。
公園で大休止(1時間ごろ寝仮眠)のみ
ぶっ通しで行くストロングスタイルが手っ取り早い。
コンビニやらで、補給して
荷物は少なくして歩くなり走るのが、
オススメです。
YouTube
https://youtu.be/eZSOu4azDJw?si=xjZdeh_vK-FO4LCj
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
大辺路踏破お疲れ様でした😊
私も無事に歩けました(^^)
みなさまにも宜しくお伝えくださいませ👍
赤の山道の姉さん!ですね!
お疲れ様でした!
いやー舗装路が多くて
なかなか脚にくる道でしたね!
ご無事に踏破された知らせ
ありがとうございます!
みんなも喜びます!
次はどんな山旅が待っているのか
御安全に楽しい山旅を!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する