記録ID: 6613610
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
二ツ岳・乙野山
2024年04月02日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:31
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,202m
- 下り
- 1,253m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
二ッ岳:急傾斜だが、よく整備されていて問題なし。 乙野山:整備なし。踏み跡なし。若干のテープあり。 |
写真
もともとは登山口から作業道を通った先の駐車場が利用できたようだが、現在は車両進入不可になっている。登山口から少し離れたこちらのスペースに駐車。意外と地元車両やトラックの往来があるので邪魔にならぬよう停め方に注意。
二ッ岳はツツジの名所だそうで、早くもツボミの開いているヒカゲツツジを発見。ここは宮崎県日之影町だから何かこの近辺に縁がある植物なのかと思ったら特にそういうわけではないらしい。日陰に好んで生息するからヒカゲツツジ、とのこと。
感想
ヒカゲツツジの名所という二ッ岳へ。5月頃がピークのようだが、登山道途中で早くも開いているツボミがあった。二ッ岳だけでは物足りないので、あまりメジャーではないけれど稜線伝いに乙野山まで行ってみる。きれいに舗装された真新しい林道を歩くが、人力ではどかせそうもない大きな落石も多く、車両が通るのは難しそう。歩いて通り抜けるのもちょっと怖い。乙野山までの稜線歩きは展望もよく、満足。春を満喫できた山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する