新歓ハイク4班 蓑毛〜大山〜日向薬師

過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
---|---|
ファイル |
非公開
6617.xls
計画書
(更新時刻:2013/04/11 13:56) |
写真
感想
hitomimiです。
今日は新歓ハイク@大山。
ゆっきー&まこち、急遽とりまとめをすることになったにも関わらず、
こんな大人数の調整をありがとうございました。
おかげでとても楽しいハイキングとなりました♪
そして、うちの班には、
炎の新人にむちゃん、隠れゆるキャラふっくん(別名:陳念(ちんねん)でもOK)がいらしてくれました。
今日の山行は私にとっては特別なハイキングでした。
というのも、昨年私とらっきー(今回不参加だったけどさっくも)は、
ちーCLの班で新歓ハイクでした。
今回は、らっきーがCL、私がSL、そしてちーさんがうちの班に飛び入り参加。
たまたまらしいけど、すごい偶然。嬉しかったです!
この1年の頑張り?(去年はバテたので)を見てもらえるような、でもちょっと緊張するような、不思議な感覚。
にも関わらず、登りは先頭を行かせていただくことになり、
内心やっぱりそうなるよなぁと思って歩いていると、
しょっぱなバス停から最初の道路で道を間違え、みんなに修正してもらうという・・・涙
ごめんなさい、エアリアの登山口適当に見てました。。。(すでに失格)
でも去年の新歓の時より歩けるようになったんですよ、ちーさん(;_;)
コースは、蓑毛〜浅間山〜大山〜日向薬師としっかり歩けるコースをらっきーが選んでくれ、
物足りなさもなく、私的にはとてもちょうどいい距離でした。
ペースもゆっくり(といっても私のちょうどいいペース)で歩かせてもらい、
難なく山頂へ。風が非常に強かった以外は別段天候にも問題なし。
大山には3回目だけど、初めて晴れている日に歩きました。
新人、といっても私より断然経験のあるお2人なので、
何の問題なく(というか何の気遣いもせず・・・・)、
楽しく色んな話をしながら歩きました。
そして、お昼はらっきースペシャル!
カルビクッパとガトーショコラ!美味しすぎて大満足。
本当美味しかったよ。
らっきー、ごちそうさまでした。
お二人とも、すでに会に馴染んでくれているので全く問題なし♪
むしろ私が体力つけてついてきます。
にむちゃんは、日焼け&おヒル様&放射線の徹底対策がすごかった
・深々とした帽子・サングラス
・日焼け防止のバラクラバ(みたいなやつ)
・40%食塩水にスパッツ・シューズを浸し、2つの道具は歩きながら食塩の結晶がキラキラ光る
・ズボンはシューズにIN
・腕、足にはCW-X(おヒル様対策)
・放射線カウンターがピピピッとなると鳴らない場所まで走る
ふっくんは最初の集会にスーツで来ていてさぞ怖い人なんだろうと思ってたら隠れゆるキャラでした。
・歩き方が可愛い
・言動が可愛い(ゆるいとか天然とかな)時がある
・目がキラキラ
・風を感じるために夏は長ズボン履かない
・赤と青が好き(らっきーとお揃いになるのでは?)
・上から下までぱたごにあ
にむちゃん、ふっくんとは、今年L学で同期になる予定。
にむちゃんの徹底度合い見習いますー。
来年の北海道縦走(縦走・温泉・観光)、楽しみだねー♪
ふっくん、本当、歩き方と言動がゆるキャラです。
最初の印象とのGAPが大きすぎてとても面白かったです。
雷鳥さん、ちーさん、らっきー、にむちゃん、ふっくん、
ありがとうございました♪
これからもよろしくお願いいたします♪
ひとみ
子どもの遠足以来、初めて6名という大人数でのハイキング。
人と歩くことは、一人で歩くことと
いろいろ違うのだなぁと、発見がたくさんありました。
本格的な山行ではなく、今回のようなゆるハイキングで、
このような違いに気がつくことができたのは、
とても良かったと思います。
メンバーの皆様は、とても穏やかな方ばかりで
緊張することなくご一緒させていただきました。
ラッキーさんの伝説のカルビクッパ&ガトーショコラランチの
レベルの高さもさることながら
ひざをそろえて、鍋からおたまでクッパをよそってくれる
ラッキーさんの姿に母性愛を感じました。
割烹着を着て「たんとお食べ」と言ってくれる姿をつい妄想。
次回ぜひお願いしたいです。
厳しい人かも・・・と思っていた
同期の陳念さん(「坊ちゃん」もいいかも!)が
愛らしい和みキャラであることも楽しい発見でした。
丹沢にはヒルが出る!そして今年すでに被害にあった!
という情報を得ていたので、
歩き始めてもヒルがいないかと地面ばかりを見ていて、
ひとみんの「山ヒルに注意」という看板があったよ・・・
という言葉に、周りを全然見ていなかったことに気付き反省。
風が強く、登山道は乾いており、
おヒル様の生息する湿った落ち葉もなかったため
おヒル様には出逢いませんでした。
風を感じたいから・・・と半ズボンの陳念さんのむき出しのふくらはぎに
おヒル様が取り付いたら、すぐさま噴射するべし!!!と
ヤマビルファイターも、ザックのチェストベルトに装着し
準備万端でしたが、出番なし。
会いたくないのに、会えないとなぜかちょっと寂しい・・・
気まぐれなヲトメ心と山の天気。
大人数のハイキングを、新人の私たちのために
企画・運営して下さったゆっきー様&まこ様、
お越し下さったすべての方に、感謝です。
ありがとうございました!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する