記録ID: 661777
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
鈴ヶ岳ピストン(赤城山)
2015年06月16日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:44
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 443m
- 下り
- 444m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
案内所のトイレは8:30頃に開けて下さいます |
コース状況/ 危険箇所等 |
鈴ヶ岳直下の岩場は雨の時は要注意 |
その他周辺情報 | 温泉:伊勢崎の「ゆまーる」650円波志江PA/ETC出入りから1.2キロほど |
写真
撮影機器:
感想
午後に畑に行きたいので、鈴ヶ岳ピストンです。
もうツツジは終わりかなぁ。と思いましたが行ってみました。
赤城道路の途中はガスガスでしたが、上に来てみると雲の上状態で、大沼は見えていました。
鍬柄山では、黒檜や駒ケ岳、地蔵などが一望で、赤城山を知るには良い場所でした。
周りの景色は全く見えませんでしたが、雨も降られず、カンカン照りでは無かったので快適に歩け良しとしましょうか。
鈴ヶ岳は赤城山の外輪にあたり、よく見ると岩場のあちこちにたくさんの石碑があります。山頂の展望はよくないです。
下山時、鍬柄山でツアー登山の方々とすれ違い。
観光案内所に戻ったら、たくさんのツツジ見学の人が来ていました。
下山後、火曜日で近くの温泉はみな休館で、伊勢崎の温泉に行きました。
伊勢崎は前日に、ゲリラ豪雨でニュースになってました。
温泉の中でもその話でもちきり、かなり凄かったようです。
今週は、あと浅間山に行く予定でしたが、噴火しちゃいました。
どこに変更しようかなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:466人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する