記録ID: 66181
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
鷹ノ巣山
2010年05月30日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:58
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,249m
- 下り
- 1,328m
コースタイム
7:50東日原バス停-7:53登山口-8:30稲村岩鞍部-9:41ヒルメシ食いのタワ-10:01鷹ノ巣山-10:12水根沢分岐-10:24榧ノ木山分岐-11:48水根バス停
天候 | 曇り-小雨-曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年05月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
・三鷹発5:38高尾行きに乗車、奥多摩7:17着。
・7:25発東日原行きに乗り込む。今日は天気が良くない為か、乗客は20名程。川乗橋で4名下車。
・7:48頃東日原に到着。若者たちが準備運動開始(偉いなー)。
・7:53頃登山道に入る。稲村岩鞍部に向かう途中で下山の方1名とすれ違う。
・稲村岩鞍部からはカメラをリュックに入れて山登りに専念。道は少し水を含んでいましたけど、危険な箇所はなし。本仁田山や六ッ石山の急登の方がキツい感じがしました(今日は涼しかったからかもしれません)。
・ヒルメシ食いのタワを過ぎて1名追い抜く。途中で肩を木にぶつける(馬鹿か)。
・10:01頂上到着、1名休憩中。何も見えないので直ぐに下山開始。水根沢分岐に向かう途中7〜8名のグループを追い越す。
・水根沢分岐からは案内板も多く、道を間違えることは無いと思います。
・水根沢は水流の音が心地よく響き、緑も鮮やかで最高のコースです(これで天気が良ければ)。途中単独で登る方とのすれ違い2回でした。
・水根のバス停に着くと、5分程でバスが到着(ラッキー)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1041人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する