記録ID: 667223
全員に公開
ハイキング
関東
【散歩レコ】柏の葉キャンパス駅〜愛宕駅
2015年06月27日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 7m
- 下り
- 8m
コースタイム
柏の葉キャンパス駅(14:45発)
15:35 利根運河 柏大橋
16:32 BOOKOFF16号野田店 (17:45発)
18:43 愛宕駅
15:35 利根運河 柏大橋
16:32 BOOKOFF16号野田店 (17:45発)
18:43 愛宕駅
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
14:53 柏の葉キャンパス駅 【復路】 愛宕駅 (18:27発東武野田線) |
写真
撮影機器:
感想
天気予報が微妙なので午後の散歩。柏の葉キャンパス駅を出発し、ごんぶくろ池を通過後16号に合流。柏インターの所は歩道橋が二個あり、登降が疲れる。やがて柏大橋を渡り野田市内へ。途中コンビニでトイレを借りて代わりに140円ライターを購入。
理科大のキャンパス脇を通り、梅郷駅への分岐を過ぎたところで、背後でガシャーンという音が… 振り向くとお爺さんが電動自転車とともに16号の車道に倒れている。幸い直前の信号が赤だった為車は走っていなかった。車道に出て向かってくる車にアピールした後、助け起こす。怪我は無いようだが、自分が非力な為運べない。とりあえず自転車を歩道に移した後、本人の力を借りて何とか歩道に移す。自力で帰れるというので、お爺さんが自転車を走らせるまで見守った後、歩き始める。
途中のBOOKOFFで長い寄り道をしてしまい、大きくタイムロス。横内の交差点を曲がって歩いていると、若い土方が道路脇の駐車場に入るところ。車に乗り込む前にゴミを投げ捨てて、発進した。その後右折レーンの先行車を抜こうとして、反対車線を走行していた。予定ではもう少し進むつもりだったが寄り道して予定より遅れている為、キッコーマン病院の脇を通って愛宕駅に向かい帰宅した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:311人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する