記録ID: 667691
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日光霧降高原・キスゲ平散策
2015年06月28日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 1.8km
- 登り
- 249m
- 下り
- 249m
天候 | ☀時々☁ 気温18℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
6月に入るや梅雨本番。
山に出かける段取りをすると、雨、また雨・・・
そんな訳で、6月は山歩きもお休みになってしまいました。
お天気予報は毎日すぐれないが、今日は気分転換に家族と霧降高原近くの大笹牧場に向かいました。牧場のレストハウスでお昼を食べ、その後、霧降高原のキスゲ平を散策します。
シカの食害で一時期はほぼ全滅の様相だったキスゲ平。地元の方々の熱意で、かなり復元され、久し振りに黄金の楽園を満喫できました。地元の方々に感謝です。
1,400段の木段、一気に登って足にきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1111人
やはり霧降高原と言えばニッコウキスゲ
勢力を持ち直して来たとは嬉しい便りですネ
この日歩いていた那須では全く見なかった青空ですが
日光では顔を出したみたいで清々しい空ですネエ〜
キスゲの背景に白っぽく見えるのが気になりますがコバイケイソウですか?
BOKUTYANNさん、いつもご訪問ありがとうございます。
キスゲ平、だいぶ復活していましたよ。地元の方々のご尽力、有難いことです。
ハイカーは眺めるだけですが、復元は大変なものと思います。
キスゲの背景はコバイケイソウではないようにも思います。
なんだったのでしょうね。キスゲばかりに目がいっていまいした・・・アハハ
階段の800段から上が満開でした。その下は疎らでしたね。
久々の目の保養でした!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する