記録ID: 667884
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
ササゆり咲く 枕木山&華蔵寺 (島根県松江市)
2015年06月28日(日) [日帰り]


- GPS
- 01:55
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 439m
- 下り
- 433m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:55
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:55
コース図は手書きです。
15:20 林道終点駐車地(100m)
15:22 千酌登山口(90m)
15:45 第一休憩所(290m)
16:00 登山道を離れて尾根を登る(410m)
16:05 舗装路に出る(440m)
16:10 枕木山最高点(テレビ塔)(460m)
16:10(展望所から華蔵寺に周回)
16:15 第二展望所(410m)
16:35 第一展望所(410m)
16:45 華蔵寺(420m)
16:45 (登山道を下山します)
17:05 第一休憩所(290m)
17:15 千酌登山口(90m)
17:17 駐車地(100m)
15:20 林道終点駐車地(100m)
15:22 千酌登山口(90m)
15:45 第一休憩所(290m)
16:00 登山道を離れて尾根を登る(410m)
16:05 舗装路に出る(440m)
16:10 枕木山最高点(テレビ塔)(460m)
16:10(展望所から華蔵寺に周回)
16:15 第二展望所(410m)
16:35 第一展望所(410m)
16:45 華蔵寺(420m)
16:45 (登山道を下山します)
17:05 第一休憩所(290m)
17:15 千酌登山口(90m)
17:17 駐車地(100m)
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
松江「だんだん道路」川津IC下車。 右折して国道431号線を美保関方面に進み、 左折して県道152号線を北進します。 道なりに県道37号線を西進して、 左折して千酌集落に入り、道標に従って林道に入って、 林道終点手前が千酌登山口です。 登山口を通過して少し先の林道終点に、駐車スペースがあります。 ○車では 国道431号線から、道標に従って県道252号線を登ると、 華蔵寺の階段を登る表参道入り口駐車場と、 さらに進むと舗装路を歩いて華蔵寺に行ける駐車場があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはありません。 登山道は明瞭です。 登山道に落ちていた小枝を払いながら登りました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
コンパス
|
---|
感想
枕木山(まくらぎさん)は、島根県松江市の山です。
山頂は特に定まっていないので、
最高点(460m)近くのテレビ塔を頂上としています。
山頂近くには、華蔵寺があります。
日本海側の千酌登山口から、
中国自然歩道となっている登山道をテレビ塔まで登り、
展望所から華蔵寺に周回して、往路を下山しました。
ササユリが見られて、素晴らしい山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1841人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する