記録ID: 6693204
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
増川岳(山頂まで届かず)
2024年04月22日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:03
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 705m
- 下り
- 688m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:04
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:04
距離 9.7km
登り 705m
下り 705m
7:07
364分
スタート地点
13:11
ゴール地点
天候 | ほぼ快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
かつては登山道があったのでしょうが、稜線上は藪でした。 |
写真
最初は津軽半島最高峰の丸屋形山(やや右寄り)に登る予定でしたが林道に残雪があって通れないので、増川岳に転進したのですが… 丸屋形山の左には袴腰岳。どちらも「日本の山1000」ですが、まともな道がありません。一番左奥は下北半島の釜臥山。
感想
津軽半島最高峰の丸屋形山が林道に雪が残っていてアプローチできず、第二高峰の増川岳に挑むも、頂稜の手強い藪に阻まれ、途中で退却(泣)
でも素晴らしい景色を楽しむことはできました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する