記録ID: 670798
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
鈴北岳
2015年07月04日(土) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:00
10:00
120分
スタート地点
12:00
ゴール地点
駐車場〜鞍掛峠〜鈴北岳
御池、ボタンブチ、奥の平の予定でしたが雨のため中止
御池、ボタンブチ、奥の平の予定でしたが雨のため中止
天候 | 小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし、コースは明瞭です。 鈴北岳を超えると幾つかの道があります。御池岳を目印にすれば迷うことはないと思います。出会った和歌山の人は真の谷へ向かっていきました。 |
その他周辺情報 | ごくるみ谷は崩落のため通行不可注意のこと |
写真
感想
梅雨の時期でも美しい山です。この時期は苔が青くきれいになります。
苔も深いです。以前と比較してシダが増え苔を侵食しています。このままではシダの
台地になりそう。今日は途中から雨が降り出ししばし苔台地で散策、ちいさなシダ、キノコが芽吹いていました。
今日は登山客が少なく、苔の台地を独り占めでした。
帰りにはガスが広がり、あたり一面暗くなりました。
魔法の国の森の中にいるようでした。道を知らないと迷ってしまいそう
鈴鹿の山では有名なヒルはいませんでした。
鞍掛からの道は尾根道のため、過去何度も夏に登っていますが、いまだあったことがありません。7月にはつくつくぼうしが山一面で泣き始めます。
天敵がいないため、手で捕まえることができます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:444人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する