記録ID: 672248
全員に公開
沢登り
丹沢
中川川水系 笹子沢左俣
2015年07月07日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:32
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 908m
- 下り
- 864m
コースタイム
天候 | 曇り→小雨→本降り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
左俣大滝2段Ý字25mは下段は水流右から容易。上段Ý字右は手掛り無。左は水流右はハング気味。登るなら水流左。全体的に脆くてブッシュを束ねてランニングを細かく取る。ビレイ支点は無く、ボディビレイ。 その上2段2条8m下段は自分は水流左。細かいクラィミングが要求される SLはトップロープで右から強烈なシャワー上段は登攀の対象外 標高800m 5m涸棚 中央左から。出だしが悪い 15m涸棚は脆くてとても登れない |
写真
今日はこちら左俣
左俣大滝2段Ý字25mは下段は水流右から容易。上段Ý字右は手掛り無。左は水流右はハング気味。登るなら水流左。全体的に脆くてブッシュを束ねてランニングを細かく取る。ビレイ支点は無く、ボディビレイ。
左俣大滝2段Ý字25mは下段は水流右から容易。上段Ý字右は手掛り無。左は水流右はハング気味。登るなら水流左。全体的に脆くてブッシュを束ねてランニングを細かく取る。ビレイ支点は無く、ボディビレイ。
感想
今日は丹波川本流の予定だったが連続して降雨が続いてるので丹沢へ転戦
笹子沢左俣。右俣を遡行して気になってた沢
リードは全てまー君。トップロープってホント楽だわ
左俣大滝2段Ý字25mは下段は水流右から容易。上段Ý字右は手掛り無。左は水流右はハング気味。登るなら水流左。全体的に脆くてブッシュを束ねてランニングを細かく取る。ビレイ支点は無く、ボディビレイ。大滝登攀中から雨が降り出した
その上2段2条8m下段は自分は水流左。細かいクラィミングが要求される
SLはトップロープで右から強烈なシャワー上段は登攀の対象外
標高800m 5m涸棚 中央左から。出だしが悪い
15m涸棚は脆くてとても登れない。その上5m滝と共に大高巻き。沢に一旦下降するが、その先は崩壊が激しく進んでいたので後続は下降せずにそのまま石垣から仕事道
稜線へでた頃から本降りでびしゃびしゃ。装備解除して行動食をとりあとは登山道で下山。ぶなの湯入ってからの阿闍梨で解散
滝に雨によく濡れた1日だった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:786人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する