ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 672341
全員に公開
キャンプ等、その他
四国

四国お遍路第三弾!一番美味しかった塩むすび!

2015年05月28日(木) [日帰り]
 - 拍手
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
この道しるべ、助かるんだけどこれの通りに行くと迷う(^^;;
2015年05月28日 12:07撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/28 12:07
この道しるべ、助かるんだけどこれの通りに行くと迷う(^^;;
ここで早めのお昼にしようっと。
2015年05月28日 12:10撮影 by  iPhone 5c, Apple
5/28 12:10
ここで早めのお昼にしようっと。
うたんぐら、一泊千円朝食付きの遍路宿で握ってくれたおにぎり。中は梅干で美味しい( ^ω^ )
2015年05月28日 12:26撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
5/28 12:26
うたんぐら、一泊千円朝食付きの遍路宿で握ってくれたおにぎり。中は梅干で美味しい( ^ω^ )
山門は千羽鶴。
2015年05月28日 13:53撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
5/28 13:53
山門は千羽鶴。
雲辺寺へのロープウェイです。高い‼︎
2015年05月28日 16:42撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
5/28 16:42
雲辺寺へのロープウェイです。高い‼︎
雲辺寺着いたー。遅いからひとがいない。
2015年05月28日 16:55撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
5/28 16:55
雲辺寺着いたー。遅いからひとがいない。
頑張ってヘロヘロな自分にこんなご褒美♪
ふなっしーの首にはネパール支援の腕輪。
2015年05月28日 18:12撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
5/28 18:12
頑張ってヘロヘロな自分にこんなご褒美♪
ふなっしーの首にはネパール支援の腕輪。
撮影機器:

感想

今日も朝から色んなことがあって、書ききれない…(^^;;
昨夜は歩き遍路4人と同泊になり、盛り上がりました。
みんな知り合いか?と思ったら、歩いてるうちに知り合って親しくなったそうだ。
男性二人は、一緒の場所で野宿。
そのうち中標津から来た男性は本格的な山男でした。
あとは若者。
女性は、別格20寺も歩いて回ってるが、ここで4度目の再会だと言ってた。
順番に回ってるとこういう知り合いが出来て羨ましくなってしまった。
旅人宿のように話が盛り上がり、9時消灯がもったいないくらいでした。
みなさん朝食は5時に頼んでる。
歩きの人は出発が早いのだ。
みんな、リュックも大きいし重い(OvO)
私ならこんなの背負って歩けないな…
さすが、野宿は違うね。

4人一緒に歩き出した。
楽しそうだな…✨。
無事に結願しますように。

何人かに言われたけど、歩きより自転車の方が大変だよと。
歩き遍路のように近道出来ないから、車道を走るしかない。
荷物積んだ重い自転車を、炎天下の中押して歩くのは相当です……>_<…

2時間掛けてやっと着いた、71番弥谷寺までの登りは炎天下☀️で、5m押すのも辛くてヘロヘロ…>_<
登山用パンツが汗でビッショリになります💦💦。

何やら三脚でカメラを構えたお遍路さんがいたので、
『雑誌に載せる写真ですか?』と聞いたら、個人的に撮ってるのだそう。
よくよく話したら仙台の人で、2月に移住してきたのだそう(OvO)!
しかも私が働いてた区役所の近く!
お遍路に惹かれて移住ですか?と聞いたら
『祈りをテーマ』
に写真撮ってるんだそう。
カメラマンで、いずれ仙台でも個展をやるからと名刺をいただいた(^人^)。
話し掛けてみるもんだ。

67番太興寺では、71弥谷寺で私を見かけてから一緒だったのよと言う車遍路さん女性二人組に話し掛けられた!
私に、抜かされたという時もあったそう。
てことは、私は車と同じペースで自転車で回ってるの(OvO)⁉︎⁇
そういや、宿を出てから、おにぎり食べた以外休憩しないで走りっぱなし💦💦
道理で汗だくだしヘロヘロ…
かなりペース早いんだ‼︎
ハードなことをやってるんだな(O_O)
…💦

もう15時過ぎたし…今日最後の66番雲辺寺までも結構ハードだから、やめようかな…喫茶店でゆっくりしたいな…☕️と思ったけど、距離がたいしたことない?から行ってみることに。

たいしたことないのは、距離だけ(OvO)!
登り坂が続くので、押して歩く…。荷物積んでたらとても手に負担が掛かるので、別格のお寺にサイドバックを置かせてもらうm(._.)m
すみません。

しかし…荷物を軽くしてもそこから3キロの長いこと長いこと…>_<…
歩きの方が楽だと思う。
お寺は17時には閉まってしまう。
それまでギリギリかな…

登山用パンツがまた汗まみれ(T_T)💦💦
体力的にはキツいけど、嫌なストレスはない。
雲辺寺へは、標高900m以上あるので、日本一長いロープウェイに乗ることに。
往復貸切だったので、ガイドのお姉さんが気さくに話し掛けてくれた(*^^*)

はーーー❗️
今日のノルマ?達成*\(^o^)/*
頑張ったぞー!

しかし…そこから宿まで20キロ。
延々と宿まで漕いでる時間が一番長かった…💦*/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:299人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら