記録ID: 6726139
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
塔の岩「阿武川ダム湖の絶景を望む」
2024年05月02日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:54
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 404m
- 下り
- 406m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
「道の駅あさひ」から県道10号線を経由しトンネル「Mapcode: 588 046 801」そばに、コンクリート舗装の林道があり、林道の入り口が登山口となります |
コース状況/ 危険箇所等 |
新緑の阿武川ダム湖の絶景を求めて、出かけました 阿武川ダム湖からピストンをするコースで歩いてきました 登山道は、草が茂り、小石の多いコンクリート舗装の荒れた林道、そして樹林帯の山道コースとなります。山道は斜面に取り付けられた取らないの箇所も多く、スリップ転倒中です。 明瞭な案内板は少なく、頼りは、踏み跡やテーピングを確認して歩くことになります。道迷いを防止するには、山地図やGPSを利用することをお勧めします 塔の岩の登山口がある山口県萩市川上地区までのアプローチは、自動車利用で 「道の駅あさひ」から県道10号線を経由しトンネル「Mapcode: 588 046 801」そばに、コンクリート舗装の林道があり、林道の入り口が登山口となります 登山口の駐車は、登山口付近「Mapcode: 588 046 801」の路肩に駐車することになります 登山後の温泉は「萩阿武川温泉ふれあい会館」が近いでしょう |
写真
感想
新緑の阿武川ダム湖の絶景を求めて、出かけました
阿武川ダム湖からピストンをするコースで歩いてきました
登山道は、草が茂り、小石の多いコンクリート舗装の荒れた林道、そして樹林帯の山道コースとなります。山道は斜面に取り付けられた取らないの箇所も多く、スリップ転倒中です。
明瞭な案内板は少なく、頼りは、踏み跡やテーピングを確認して歩くことになります。道迷いを防止するには、山地図やGPSを利用することをお勧めします
塔の岩の登山口がある山口県萩市川上地区までのアプローチは、自動車利用で
「道の駅あさひ」から県道10号線を経由しトンネル「Mapcode: 588 046 801」そばに、コンクリート舗装の林道があり、林道の入り口が登山口となります
登山口の駐車は、登山口付近「Mapcode: 588 046 801」の路肩に駐車することになります
登山後の温泉は「萩阿武川温泉ふれあい会館」が近いでしょう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人