記録ID: 6729152
全員に公開
山滑走
尾瀬・奥利根
燧ケ岳BCスキー(御池口)途中まで
2024年04月28日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:17
- 距離
- 1.6km
- 登り
- 105m
- 下り
- 110m
コースタイム
天候 | ・晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
⇒前泊から利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・いつもより雪は少ないですね、モチベーション下がります。。。 |
その他周辺情報 | 【温泉】http://www.oze-info.jp/spa/ ・尾瀬檜枝岐温泉 駒の湯 700円 ※JAF割無、以前は600円、〜20:00 ⇒前夜利用、ここは露天は無く内湯のみです ・尾瀬檜枝岐温泉 アルザ尾瀬の郷 800円 ※以前は600円、〜18:00 ・尾瀬檜枝岐温泉 燧の湯 1000円 ※以前は600円、〜20:00 ⇒下山後利用、12:00〜になりますが露天あります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
日よけ帽子
ブーツ
ザック
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
ストック
カメラ
ビンディング
スキー板
シール
|
---|
感想
途中でビンディングが故障し、駐車場に戻ってから登山に切り替えてもよかったのですが、かなり踏み抜きそうなコンディションなのでやめました。雪はいつもより少ないし、気温もかなり高かったのでどんどん溶けている印象です。熊沢田代は雪が溶け切っているような気がします。
反面、雪が近くにあるので夜の駐車場は真冬のように冷えますので、これから、まえのりで行く方は油断のないようにしてください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する