ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 673483
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田

八甲田 石倉岳

2015年07月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
0.8km
登り
149m
下り
144m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
頂上付近は笹薮で登山道を見失います
今日の八甲田大岳
2015年07月11日 06:45撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
9
7/11 6:45
今日の八甲田大岳
石倉岳登山口
2015年07月11日 07:13撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
8
7/11 7:13
石倉岳登山口
鳥居
2015年07月11日 07:13撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
7/11 7:13
鳥居
登山口から間もなく祠があります この右側を登っていきます
2015年07月11日 07:14撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5
7/11 7:14
登山口から間もなく祠があります この右側を登っていきます
ごつごつした岩の間を登ります 途中はピンクテープも付いていました
2015年07月11日 07:17撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
7/11 7:17
ごつごつした岩の間を登ります 途中はピンクテープも付いていました
2015年07月11日 07:20撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
7/11 7:20
2015年07月11日 07:29撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
7/11 7:29
ここで岩登りの練習をしてるようです 自分は無理です
2015年07月11日 07:30撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
7/11 7:30
ここで岩登りの練習をしてるようです 自分は無理です
ギンリョウソウ
2015年07月11日 07:35撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
7/11 7:35
ギンリョウソウ
樹林帯を登っていくと時々 南八甲田が見えます 空が青かった
2015年07月11日 07:36撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6
7/11 7:36
樹林帯を登っていくと時々 南八甲田が見えます 空が青かった
岩木山も見えてきました
2015年07月11日 07:37撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5
7/11 7:37
岩木山も見えてきました
30分ほどで祠に到着 
2015年07月11日 07:38撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
8
7/11 7:38
30分ほどで祠に到着 
祠が真っ赤に塗り直ししていました
2015年07月11日 07:39撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
7/11 7:39
祠が真っ赤に塗り直ししていました
急な岩場を抜けると絶景 国道も見えてます
2015年07月11日 07:40撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
12
7/11 7:40
急な岩場を抜けると絶景 国道も見えてます
南八甲田 櫛ケ峯も見えています
2015年07月11日 07:40撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6
7/11 7:40
南八甲田 櫛ケ峯も見えています
この岩場を登ってきました
2015年07月11日 07:44撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
9
7/11 7:44
この岩場を登ってきました
やぁ こんにちは
2015年07月11日 07:46撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
9
7/11 7:46
やぁ こんにちは
頂上付近は登山道がわかりません 見つけれなかったです
2015年07月11日 07:49撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
7/11 7:49
頂上付近は登山道がわかりません 見つけれなかったです
高田大岳
2015年07月11日 08:03撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
10
7/11 8:03
高田大岳
頂上付近の岩の上から景色 城ヶ倉大橋も遠くに見えます
2015年07月11日 08:26撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
8
7/11 8:26
頂上付近の岩の上から景色 城ヶ倉大橋も遠くに見えます
岩木山
2015年07月11日 08:26撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
7/11 8:26
岩木山
撮影機器:

感想

今日は久々に山に登りました。
午後から用事があったので午前中で登れる山はどこかと考えていたら石倉岳を思いついたので行ってきました
石倉岳といえば残雪期の4月に睡蓮沼から数回登ったことはありますが夏場は初めてです
登山口は鳥居が目印になっていてわかりやすいです ただ駐車するスペースが数台分しかありませんので注意してください 
登山口の鳥居をくぐってすぐのところに一つ目の祠が有ります その祠の右側を登っていくと大きな岩の連続です。それほど危険な個所はありませんが岩の上を歩くときはスリップ注意です
30分ほど登ると二つ目の祠に着きます ここまではピンクテープも付いていますので迷うところはありません
二つ目の祠を過ぎると急な岩場を登りますが3点支持でゆっくり登れば大丈夫だと思います 
この岩場はすぐに登り切れます 登り切ると絶景です しかしその先は笹薮になっていてどこが頂上かわかりませんでした
ちょっと戻って岩の上に上がっての景色を見ていると時間を忘れてしまいます
ここの景色は気に入りました また登りに行きます

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1921人

コメント

お疲れさまです。
こんばんは〜
石倉岳に登られたんですか〜
景色は絶景みたいですね。
まだ登ったことはありませんが、今年は登りたいと考えております。
shunpontaさんのレコを参考にして、紅葉の時期に登りたいですね〜
2015/7/11 21:14
Re: お疲れさまです。
tknabesanさんこんばんは
雪がない時の石倉岳は初めてでした
紅葉の時期はいいと思いますよぉ
自分も紅葉の時期にもう一回行きたいと思っています
7月は土日の予定がそれほど入っていないのでどこの山に行こうか悩んでいます
2015/7/11 21:52
こんばんは^^
写真を見る限り、かなり急な感じですねー(・・;)
その分、景色は素晴らしいですねー^^
八甲田、色んな顔ありますね♪
私もいつか登ってみたいです!

お疲れ様でした(^^)/
2015/7/11 22:01
こんにちは
rei-kさんこんにちは
急なところは少しだけです
そこを登り切るといい眺めが見れるんですよぉ
頂上は笹薮でわからなかったです
どこが頂上かと・・
下りはちょっと迷いましたが無事下山できました
いつもありがとうございます
2015/7/12 15:56
絶景の深緑ですね!
岩場から眺める南八甲田方向は見事な景観ですね。
積雪時と秋の紅葉時は経験していますが新緑の風景は初めてで感動しました。すぐにでも出かけたい気分になりました。
眼下から櫛ヶ峰方向まで広がる紅葉に迫力を感じ暫し寛いだ記憶があります。
お疲れさんでした。
2015/7/12 14:20
Re: 絶景の深緑ですね!
men-bouさんこんにちは
夏場は初めての石倉だったのでどこが頂上かわかりませんでした
頂上付近の岩に上がってみる南八甲田の景色は好きになりました
紅葉の時期は素晴らしい景色が見れそうなので秋にはまた行こうと思っています
コメントありがとうございます
2015/7/12 16:01
怖そうですね
石倉岳、途中岩場があるんですね。高所恐怖症の私にはとっても無理そうです。地図を見ると硫黄岳まで簡単に行けそうですが今の季節だと竹藪になっているということでしょうか。

岩登りのあと、景色を楽しめるのはいい山ですね。
2015/7/13 14:52
Re: 怖そうですね
me_ga_tenさんこんばんは
山全体が岩って感じです。
ゴツゴツしたところを登りますがそれほど大変ではないと思います
ただ二つ目の祠を過ぎてすぐのところは急登ですが2〜3分で登れると思います
そこを登り切って少し行くと展望が開けますが
そこから先は笹薮で硫黄岳に行くにはかなり困難と思います
タケノコを採るのには最適かと・・
今回はまた一つお気に入りのところを発見した感じです
2015/7/13 20:05
是非とも行ってみたくなりました
残雪期しか登れないとかと思ってました。
大変参考になりました。涼しくなったら
登ってみたいです。ありがとうございました。
2015/7/31 11:34
Re: 是非とも行ってみたくなりました
fa1625さんこんばんは
返信遅くなりました
雪のない時期でも登山道がはっきりしているので登れますよ
頂上がはっきりしませんでしたが岩場の頂上からの眺めは最高です
紅葉の時期は最高だと思います
コメントありがとうございました
2015/8/6 20:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら