記録ID: 6744091
全員に公開
ハイキング
近畿
湯峯温泉から熊野古道~熊野大社
2024年05月03日(金) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:36
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 214m
- 下り
- 259m
コースタイム
天候 | 曇りの予定でしたが、晴れ間も見えハイキング日和になりました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前半と後半はやや急坂で、所々で手を使いました。 ぬかるみなどで滑りやすい所があります。 表示が分かりにくい場所がありました、看板はあるので見落とししないように気をつければ大丈夫だと思います。 |
その他周辺情報 | 熊野本宮大社周辺は大鳥居など見回る所も多く、 飲食店やお土産物屋さんもあります。 湯峯温泉は公衆浴場があり、安く入浴出来ます。 |
写真
バスの時間まで、お土産買ったり、アイス買ったりして時間を潰して、バス乗って戻って来ました。さぁ、温泉に浸かろう!
公衆浴場の入湯料は400円!安い!
(くすり湯や、つぼ湯は別料金です。)
公衆浴場の入湯料は400円!安い!
(くすり湯や、つぼ湯は別料金です。)
感想
熊野古道!行ってみたいねと。
ネットで調べてお手軽そうなルートに挑戦!
最初は熊野本宮大社まで先にバスで行ってから、湯峯温泉に戻るつもりが、着いた時間が思ったより早くて、バス待ちの時間が長かったため、湯峯から先に熊野本宮大社を目指す事に。
これが正解!
バスを待つなら、熊野本宮大社の方が店も見所も多く、時間を潰しやすかったな、と。
帰りも歩きたかった気もしますが、子ども連れだったので今回はバスで戻りました。
いつもの山の師匠と一緒だったら、往復歩けたor別ルート欲張れた気もするので、改めてまた、熊野古道チャレンジしたいと思います♡
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する