記録ID: 6756590
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
蔵王
2024年05月05日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:08
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 158m
- 下り
- 157m
コースタイム
天候 | 晴れ。気温は15℃程度。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
5/5(日)の晴れの日とあって、エコーライン途中から渋滞しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
熊野岳山頂手前で雪渓ありましたが、避難小屋経由だと通る必要はないです。 |
その他周辺情報 | 蔵王山頂レストハウスでバッジ購入。バッジは複数種類ありました。 |
写真
撮影機器:
感想
時間の限られた中での登山だったので、最も短時間で山頂に行ける本コースを選びました。気温15℃程度で天気も良く快適でした。
この時期はエコーラインが8:00開通のため、それに合わせて行きましたが、この時期の良い天気のため渋滞に遭遇しました。ただ、帰宅時の渋滞がさらに長かったので、登頂するなら早い時間のほうがいいと思います。
次回機会があれば時間をとって地蔵岳方面にも行きたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:279人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する