記録ID: 6763245
全員に公開
ハイキング
東海
愛知県民の森 滝巡り
2024年05月05日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:04
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 320m
- 下り
- 310m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:52
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 3:23
距離 7.5km
登り 338m
下り 322m
12:07
8分
スタート地点
15:33
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | 鳳来ゆーゆーありいな |
写真
感想
県の木が植えられていて一覧もあり
またヤマドリの鳴き声の看板もあったりして
覚える気のある人には勉強しながら楽しめて良いと思います。
石楠花は少し見られるけど
もう散り始めてますね。
ミツバツツジは入口近くからよく見られます。
ひたすら平地を歩くもんだと思っていたら
蔦の滝まではピストンで
亀石の滝から下石の滝までも
ちゃんと山道でした。
見晴らしのいいところはあまりなくて
ひたすら滝巡りを楽しむことに特化しました。
駐車場は臨時駐車場があり
そちらは昼についても余裕でした。
五平餅販売は15:30まで。
ギリギリ間に合っておまけしてもらって買えました。
近くのウメの湯?はもう閉業していて
鳳来ゆーユーありいなの方へ。
モンベルカード持ってると
割引してもらえます。
露天風呂もあり気持ちいいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する