記録ID: 6763263
全員に公開
キャンプ等、その他
近畿
千町ヶ峰
2024年05月01日(水) 〜
2024年05月05日(日)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:28
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 814m
- 下り
- 786m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:44
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 0:59
距離 2.0km
登り 211m
下り 210m
2日目
- 山行
- 0:53
- 休憩
- 6:36
- 合計
- 7:29
距離 1.9km
登り 210m
下り 209m
3日目
- 山行
- 0:56
- 休憩
- 8:54
- 合計
- 9:50
距離 2.9km
登り 419m
下り 210m
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
初日 荷物を置くために登りましたが霧のため
小屋での宿泊は諦めて当日宿泊できる宍粟市の宿で一泊
2日目 登って小屋の黒カビ除去
アルカリ性の匂いのため同じ宿で2泊目
3日目 登って小屋のペンキ塗りました
風力発電機を2台修して設置
無線機を持った人が作業中に挨拶ききました
この小屋また使われるかどうかとのこと
小屋のメンテナンスをしていることを伝えて
管理者が別にいる土地であることを説明
夕方までお風呂に行って麓で買い物
一泊
風が強くて、木の倒れる音
バッテリーの充電量十分 水タンク貯水量100リットル
朝も強風ですぐに下山して帰りました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する