ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6763772
全員に公開
ハイキング
近畿

龍王山〜薫風香る山の辺の道

2024年05月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:16
距離
14.4km
登り
609m
下り
621m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:05
休憩
0:11
合計
4:16
12:13
2
スタート地点
12:15
12:18
13
12:31
12:32
36
13:08
13:10
8
13:18
13:19
11
13:30
13:33
8
13:41
31
14:12
14
16:00
16:01
28
16:29
0
16:29
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
天理からバスで柳本バス停へ
コース状況/
危険箇所等
竜王山は良好に整備されたハイキングコース
まずは天理駅の餃子の名店「天雅」へ
2025年05月05日 11:38撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 11:38
まずは天理駅の餃子の名店「天雅」へ
崇神天皇陵の遥拝所へ
2025年05月05日 12:14撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 12:14
崇神天皇陵の遥拝所へ
崇神天皇陵より龍王山を見上げて
2025年05月05日 12:16撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 12:16
崇神天皇陵より龍王山を見上げて
崇神天皇陵
2025年05月05日 12:19撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 12:19
崇神天皇陵
道端では菖蒲が咲いていた
2025年05月05日 12:25撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 12:25
道端では菖蒲が咲いていた
山辺の道より
2025年05月05日 12:26撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 12:26
山辺の道より
柳本龍王社の祠
2025年05月05日 13:22撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 13:22
柳本龍王社の祠
龍王山山頂へ
2025年05月05日 13:28撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 13:28
龍王山山頂へ
山頂からの大展望
南西に金剛山と葛城山
2025年05月05日 13:29撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 13:29
山頂からの大展望
南西に金剛山と葛城山
北西には生駒山
2025年05月05日 13:29撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 13:29
北西には生駒山
城址らしい平坦な山頂
2025年05月05日 13:30撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 13:30
城址らしい平坦な山頂
田龍王社
2025年05月05日 13:40撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 13:40
田龍王社
下山路の檜の回廊
2025年05月05日 13:49撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 13:49
下山路の檜の回廊
深い堀割の道が続く
2025年05月05日 13:52撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 13:52
深い堀割の道が続く
不動明王の石仏
2025年05月05日 13:57撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 13:57
不動明王の石仏
深い堀割の道
2025年05月05日 14:06撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 14:06
深い堀割の道
長岳寺の山道の躑躅は終盤
2025年05月05日 14:22撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 14:22
長岳寺の山道の躑躅は終盤
山辺の道に入り、再び龍王山を見上げる
2025年05月05日 14:31撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 14:31
山辺の道に入り、再び龍王山を見上げる
山辺の道に
右手の果樹園からは蜜柑の花の芳香が漂ってくる
2025年05月05日 14:32撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 14:32
山辺の道に
右手の果樹園からは蜜柑の花の芳香が漂ってくる
蓮華の花ごしに生駒山
2025年05月05日 14:59撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 14:59
蓮華の花ごしに生駒山
千切屋にてビールで休憩
2025年05月05日 15:06撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 15:06
千切屋にてビールで休憩
内山永久寺跡の池ほとりでは黄色い杜若が咲いている
2025年05月05日 15:49撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 15:49
内山永久寺跡の池ほとりでは黄色い杜若が咲いている
石上神宮へ
2025年05月05日 16:00撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 16:00
石上神宮へ
石上神宮の参道より
2025年05月05日 16:02撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 16:02
石上神宮の参道より
天理教の総本山の前を通って天理駅へ
2025年05月05日 16:14撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 16:14
天理教の総本山の前を通って天理駅へ
撮影機器:

感想

今年の連休はこの日も気持ちの良い晴天が続くようだ。日差しは強そうだが、五月らしい爽やかな風が吹いている。家内が色々と家事をするので出発が遅くなるが、軽いハイキング・コースということで奈良の龍王山を訪れる。

まずは天理駅に到着し、JRの駅の一角にある餃子の名店「天雅」で餃子に舌鼓を打つ。天理からJRで柳本まで移動することを考えていたが、2時間に一本しかない桜井駅行きの奈良交通のバスがあることが判ったのでバスで柳本まで乗車する。

バス停を降りるとすぐに崇神天皇陵の遥拝所がある。歩き始めると周囲の空気には花の芳香が漂っていることに気がつくが花が見当たらない。崇神天皇陵を離れると龍王山から流れ出す細い流れに沿って上流に進んでゆく。ジャージ姿の若いカップルが楽しそうに歩いているが、やはり龍王山を目指しているのだろう。

やがて車道が終わり、登山道に入ると檜の植林の谷を進む。谷沿いには終始、涼しい風が吹いており、暑さを感じない。谷沿いの道はなかなか標高が上がらないが、後半で谷を離れると木製階段の急登が続くことになる。上から降りてくる多くのハイカーとすれ違うが、このルートは下山に選ばれることが多いようだ。

龍王山の山頂はかつて山城であったところであり、山頂には城址らしい平坦地が広がっている。山頂には数組のハイカーが休憩されておられた。山頂の西側からは奈良盆地を挟んで金剛山から生駒山に至るまでの展望が大きく広がる。山頂で一息つくと、下山路は山頂から西に伸びる尾根道を降る。すぐにも若いカップルとすれ違うが女の子は街中を歩くようなお洒落な格好だった。奈良の人々にとって気軽に登って来られるような山なのだろう。

登りの谷道と違って、尾根道は登山口までほぼ同様の下りが続く。長岳寺は山道の躑躅はほぼ終わっていたが多くの観光客やハイカーが訪れているようだ。長岳寺からは山の辺の道に入り、天理を目指すことにする。

さすがにゴールデン・ウィークだけあって山の辺の道に入ると多くのハイカーが歩いている。道を歩き始めると、崇神天皇陵の近くで嗅いだ芳香を再び感じる。あたりをよく見ると、道沿いにある果樹園の樹々が白い小さな花をつけているのだった。蜜柑の花のようだ。

無人販売所では売られているものはほとんどないが、途中の萱生町で民家の軒先で売られていた草餅を頂く。どうやら冷凍されていたものを出してきたところらしく、食べるには解凍されるのを待つ必要があるようだった。その民家のご婦人からこれも一緒に如何ですかと八朔蜜柑を剥いたものを勧められる。

乙木町に入るとここの千切屋で切り干し大根を頂くのが恒例となっている。ここは冷蔵庫も用意されており、ビールを二缶、冷凍庫からはアイスを頂戴し、千円を箱に入れる。千切屋を後に再び山の辺の道を北上する。杣之内町の無人販売所で梅干を入手すると、観光客で賑わう石上神宮から天理の商店街を通りぬけて天理駅に到着する。天理からは京都行きの急行が出発するところだったのでこの日は寄り道することなく京都への帰路についた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら