記録ID: 676729
全員に公開
ハイキング
甲信越
鬼頬山
2015年07月11日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 658m
- 下り
- 639m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
頂上直下は ほぼ直登 トラロープが張ってあります。 |
その他周辺情報 | コンビニは麓の上町のセブンか山宮のローソンが一番近いです。 |
写真
感想
地元の気になる山
鬼頬山へ長男(10歳)、と次男(5歳)と登ってきました。
予想通り展望はなく
結構な勾配を九十九折りではなく
トラロープを頼りに直登する。
という
子供にとっては少しキツイ
山登りになりましたが
コースタイムの1.5倍ほどで
歩けたのは、なかなかの成長をみせた次男坊でした。
八丁峠から平見城までの道は
苔むした岩が美しく
湧き水が豊富で
とても美味しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:284人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
あの急登をよく登りましたね。
私は下った事しかありませんが、とんでもない急斜面で「なんで九十九折れじゃないの?、絶対ココ登りたくない」と思いました。
ここを子供が登ったとは、・・・天晴れ、まさに拍手ものです。
10歳の長男には、南アルプスのための 良いトレーニング山行になりましたが、
5歳の次男にとっては、ツライ山行になってしまいました。
heinaiさんも、甲府なんですね。
近くの山で お会いできるのを楽しみにしております。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する