ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6784922
全員に公開
沢登り
日光・那須・筑波

新緑とナメが美しい箒川下戸倉沢

2024年05月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:52
距離
8.2km
登り
594m
下り
600m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:03
休憩
0:50
合計
5:53
9:23
39
スタート地点
10:02
10:22
139
12:41
13:07
97
14:44
14:48
28
15:16
ゴール地点
天候 晴れ。気温も平地では27℃と暑いくらい。
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
事故渋滞にハマり予定より30分遅れた。
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所は無し。ただ、側面の乾いた岩は脆くて崩れやすく、確認しながら使うか使わずに済むルートを選択するのが良い。メンバーの1人は掴んだ岩が落ちてきてヘルメットで受けたからまだ良かったが、顔に落ちたら怪我をしているところだった。

帰りの林道への分岐の目印が見落としやすい。大滝から200mほど下がった所に林道への薄い踏み跡があるらしい。
その他周辺情報 ◯温泉
みかえりの郷 彩花の湯。700円で空いてて綺麗だったがロッカーが有料なので実質800円。

◯ソフトクリーム
17:00まで営業の千本松牧場のソフトクリーム屋にギリギリ間に合いなんとかとちおとめミックスGET。

◯夕飯
東川口駅近くで探し、リストランテ谷澤に行くも予約でいっぱいで入れず、同じ建物の1階の蕎麦屋神楽に入ったが美味しかった。

zmatsu車は温泉後 まっすぐ帰り 秋葉原「イタリアンかね子」にて打ち上げ🍻
https://www.tik-akihabara.jp/tik_akihabara/
ゲートから30分ほど林道歩き。
2024年05月11日 09:38撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/11 9:38
ゲートから30分ほど林道歩き。
それっぽい沢が出てきます。
2024年05月11日 09:52撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/11 9:52
それっぽい沢が出てきます。
入渓点の第3号橋。ここで装備を開始したところ、1人の靴にヒルが1匹這っているのを発見。暖かい日が続くとはいえ、もうヒルが出るとは‥。この後はヒルにやられる事もありませんでした。
2024年05月11日 09:54撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/11 9:54
入渓点の第3号橋。ここで装備を開始したところ、1人の靴にヒルが1匹這っているのを発見。暖かい日が続くとはいえ、もうヒルが出るとは‥。この後はヒルにやられる事もありませんでした。
新緑と青空と美しい渓。期待が高まる。
2024年05月11日 10:30撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/11 10:30
新緑と青空と美しい渓。期待が高まる。
ナメの始まりか
2024年05月11日 10:32撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/11 10:32
ナメの始まりか
初心者向けながら良い沢と聞いていたがまさに。
2024年05月11日 10:34撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/11 10:34
初心者向けながら良い沢と聞いていたがまさに。
2024年05月11日 10:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/11 10:35
2024年05月11日 10:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/11 10:36
広いナメに癒される。
2024年05月11日 10:40撮影 by  iPhone 15, Apple
2
5/11 10:40
広いナメに癒される。
2024年05月11日 10:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/11 10:47
新緑の季節で良かったが紅葉も綺麗なのかもしれない。
2024年05月11日 10:49撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/11 10:49
新緑の季節で良かったが紅葉も綺麗なのかもしれない。
気持ちの良い遡行が続きます。
2024年05月11日 10:51撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/11 10:51
気持ちの良い遡行が続きます。
ここは左岸をへつって大岩の間をすり抜けるた。
2024年05月11日 11:05撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/11 11:05
ここは左岸をへつって大岩の間をすり抜けるた。
ここは滝の真ん中を水の冷たさを感じながら登りました。
2024年05月11日 11:10撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/11 11:10
ここは滝の真ん中を水の冷たさを感じながら登りました。
正面から見るとこんな感じ。
2024年05月11日 11:11撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/11 11:11
正面から見るとこんな感じ。
大ベテランのOさん。
2024年05月11日 11:13撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/11 11:13
大ベテランのOさん。
ほんとに美しい
2024年05月11日 11:13撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/11 11:13
ほんとに美しい
2024年05月11日 11:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/11 11:13
ちょっと難しいところばかり狙っていく。
2024年05月11日 11:16撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/11 11:16
ちょっと難しいところばかり狙っていく。
正面にアクセスするには釜が深かったので左の岩の際を登った。
2024年05月11日 11:16撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/11 11:16
正面にアクセスするには釜が深かったので左の岩の際を登った。
こんな感じ
2024年05月11日 11:17撮影 by  iPhone 15, Apple
2
5/11 11:17
こんな感じ
2024年05月11日 11:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/11 11:24
美しい小滝が見えてきた、
2024年05月11日 11:25撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/11 11:25
美しい小滝が見えてきた、
煩悩を洗い流して行けという事で‥
2024年05月11日 11:25撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/11 11:25
煩悩を洗い流して行けという事で‥
滝に打たれていきました。
2024年05月11日 11:26撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/11 11:26
滝に打たれていきました。
2024年05月11日 11:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/11 11:29
ここが帰りに林道へ向かう予定の枝沢。
2024年05月11日 11:31撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/11 11:31
ここが帰りに林道へ向かう予定の枝沢。
ここは右から簡単に上れるが、左からチャレンジしてみた。濡れてる所は良いのだが乾いた所は岩が崩れて危なかった。
2024年05月11日 11:35撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/11 11:35
ここは右から簡単に上れるが、左からチャレンジしてみた。濡れてる所は良いのだが乾いた所は岩が崩れて危なかった。
こんな感じ
2024年05月11日 11:36撮影 by  iPhone 15, Apple
2
5/11 11:36
こんな感じ
横縞のナメ
2024年05月11日 11:40撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/11 11:40
横縞のナメ
気持ち良いナメが続く。
2024年05月11日 11:40撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/11 11:40
気持ち良いナメが続く。
2段5m
2024年05月11日 11:44撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/11 11:44
2段5m
2024年05月11日 12:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/11 12:04
右から水流に足場を探しながら登った。
2024年05月11日 12:07撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/11 12:07
右から水流に足場を探しながら登った。
写真の見た目より高さがある。
2024年05月11日 12:07撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/11 12:07
写真の見た目より高さがある。
2024年05月11日 12:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/11 12:10
こんな感じで登った。
2024年05月11日 12:11撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/11 12:11
こんな感じで登った。
2024年05月11日 12:16撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/11 12:16
横に層が走るちょっと面白い渓。
2024年05月11日 12:23撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/11 12:23
横に層が走るちょっと面白い渓。
またナメが続く
2024年05月11日 12:31撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/11 12:31
またナメが続く
下戸倉沢大滝に到着。
2024年05月11日 12:35撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/11 12:35
下戸倉沢大滝に到着。
以前は3本の滝だったそうだが水量が少なくほぼ一本でした。
2024年05月11日 12:35撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/11 12:35
以前は3本の滝だったそうだが水量が少なくほぼ一本でした。
荒れた林道が続きますが大きな問題は無く、第3号橋へと戻ります。
2024年05月11日 14:46撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/11 14:46
荒れた林道が続きますが大きな問題は無く、第3号橋へと戻ります。
最後の締めは終了時間ギリギリでゲット出来たとちおとめソフトクリーム
2024年05月11日 16:59撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
5/11 16:59
最後の締めは終了時間ギリギリでゲット出来たとちおとめソフトクリーム

感想

この沢は、2年前に続いて2回目の入渓でした。ナメと新緑がきれいな沢で、シーズン始めの足慣らしや沢登り初心者の入門には絶好のルートということを再認識しました。2年前に比べると、水量はやや少なかったです。この近くにはスッカン沢や井戸沢などきれいな沢が多くて良いですね。

ロープ不要の初心者向けの綺麗な沢と聞いていましたが正にその通りだった。結局ロープを出す事は無く、ナメが美しく小滝も登れる良い沢でした。

5月の初旬はちょっと早いかと思いましたが、幸い気温が高く新緑も綺麗でヒルにもやられず、シーズン最初の良い練習になりました。

今度来る時は早目に林道に上がれるように調べていこうと思います。

2年ぶりの下戸倉沢でした。前回は沢初体験でしたので、何もかもが感動感激の沢登りでした。
今回はあのナメや大滝の美しさの感動を再びと参加させて頂きました。
新緑が日差しに映えて一面緑色に染まる中、穏やかな清流を一歩一歩登って行きました。水はそれほど冷たくなく、気持ち良くさえ感じました。
ナメは前回同様、とても素晴らしい光景でした。大滝は前回よりも水量が少なかったようでした。
何度訪れても素晴らしい景色。また来年も来たいと思いました。
企画、誘導していただいたTリーダー、Hさん、そして、同行の皆様ありがとうございました。
当日撮影しました動画をYouTubeに公開しましたので、先日の感激をもう一度体感して頂ければと思います(^^)




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら