記録ID: 6787072
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
杢蔵山
2024年05月11日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 778m
- 下り
- 772m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほんとに一部、倒木 |
その他周辺情報 | 鳴子温泉に行く。モール泉めっちゃ良かった |
写真
感想
久々に会心の登山。
標高差700m程度ではあるけれど、ザック13.5kg、ストックなし、で、まだ若干の野望を捨ててない、飯豊、大朝日、岩手山当たりもイケルかも、の気持ちになったことを良し、としたい。
鳥海、月山どーん、が素晴らしかった。
頂上前段の300m位の道がほんとに楽しかった。だましピークも楽しかった。
小屋までの道は、右手に沢、滝を感じながら進む、中央アルプスの越百アプローチみたいで楽しかった。
帰りはテレビ局の鉄塔の整備林道で帰ったが、膝の震えなく、久々に速度が出た感じも楽しかった。
次回、もう少し重くして、標高差はこれ位をこなして、さらに自信を付けたい。
ということで、久々に良い登山であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
そんで今度は言うに事欠いて、性格がどーのって、人格攻撃か?
ってゆーか、エラソーに説教垂れてた前回のコメントなんで消したの? 疚しいことあるんでしょ? スクショ撮ってあるよ。
もう一度言うけどお呼びじゃない。勝手に近寄ってこられてクッサイ息吹きかけられて、臭いです、って言ったら、性格が悪い、とか。こういう例えしたら分かってくれるかな?お前のしょーもない経験なんか一つも求めてないってwww
だからお前から失せろwww お願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する