記録ID: 67933
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
鳴虫山
2010年06月11日(金) [日帰り]

コースタイム
8:00憾満ガ淵登山口(自転車放置)-8:30登山口(市街側)-9:00神主山山頂-10:00鳴虫山山頂-10:30合峰-11:30並び地蔵(化け地蔵)-11:40憾満ガ淵登山口-12:00登山口駐車場
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年06月の天気図 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口:消防署の横道を入っていくと案内標識あり。それにしたがって行くと登山口に行けます。 駐車場:図書館の駐車場を利用させていただく。 ※登山口はわかりづらく、市役所(総合支所)のおっちゃんに聞いたら、駐車場の情報も含め教えてくれました^^感謝! 道の状況:迷うところ/難所はまったくありません。案内標識もしっかりあるので、迷う心配はないです。 |
写真
感想
以前から登りたかった鳴虫山に行ってきました。
調べると、市役所付近から憾満ガ淵までつながっているようだが。。。車まで歩いて帰るのが。。。ダルぃ。。。
そこで、チャリを憾満ガ淵の駐車場に停めて、車で市役所側に戻って登山開始。(う〜んナイスアイデア?山登りするものとして邪道?)
平日ということもあり、人は2人しか会わなかった。すごく静かな山登りが出来ました。山自体は、低いんだけど、アップダウンが何回も続き、思いのほかきつく感じた。
特に、鳴虫山山頂からの下山が、3.0Kmと表示されているのに、めちゃくちゃ長く感じ、案内板に恨みすら抱く始末。。。ただ、下りきったところで、憾満ガ淵の綺麗な川で癒された☆
楽しい山登りでした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:409人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する