ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 679796
全員に公開
ハイキング
奥秩父

復帰戦(番外編) 瑞牆山テン泊

2015年07月18日(土) 〜 2015年07月19日(日)
 - 拍手

コースタイム

18日はまたまたボタン押し忘れ。19日はうまく充電できずスマホがダウン。結局まったくログとれず(泣)
天候 曇り&晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:電車=13:00新宿(あずさ)〜14:40韮崎 バス=14:45韮崎駅〜16:10頃 瑞牆山荘
復路:バス=11:25瑞牆山荘〜12:51頃 韮崎駅 電車=13:03韮崎(あずさ)〜14:42新宿
※韮崎駅14:45発のバスが瑞牆山荘まで行くのは土日祝のみ。所要時間1時間15分ですが山道でのすれ違い等があるので1時間半程度みておいた方がいいと思いました。
コース状況/
危険箇所等
瑞牆山荘から富士見平小屋までCTは短いですが結構上ります。瑞牆山への登山道は下から見上げると「どうやって登るんだ」と思うような岩の道ですが、足を置く場所が細かくあって「さすが百名山」と思いました。鎖場は、上りはなくても上れると思いますが、下りはなかったら難しいかなと思いました(私の場合ですが)。19日は台風後&前日の降雨のせいか、渡渉箇所は水量が多く、流れが早いと感じました。私はビビリなので、濡れてもいいから(良くないんだけど)、「とにかく足元をすくわれないように」ということだけ思ってバシャバシャと渡りました。行きは大丈夫でしたが、帰りは若干、靴に水が入ってしまいました(すぐ乾く程度でしたが)。渡る場所をちゃんと見ていけばハイカットの靴なら問題ないのかなと思いました。
その他周辺情報 今回は残念ながら利用しませんでしたが、増富のラジウム温泉は有名なのですね。バスの運転手さんによると、湯治に来る方が絶えず、宿は予約がとれないのだとか。確かに温泉郷の宿は華やかさゼロ(失礼!)ですが、満員御礼状態でした。次回は増富の湯を利用したいです。バスも途中下車できるようです。
昼食に夜用を飲んでしまった…
4
昼食に夜用を飲んでしまった…
雨が降ったとのことですが、やんでいました。強風で結構な方が撤退したと登山口で聞きました
1
雨が降ったとのことですが、やんでいました。強風で結構な方が撤退したと登山口で聞きました
とても清々しい森を歩いて行くのですが、こんな時間から山に入ったことがないので不安。足に力が入らない…
1
とても清々しい森を歩いて行くのですが、こんな時間から山に入ったことがないので不安。足に力が入らない…
あれが目指す瑞牆山か?
2
あれが目指す瑞牆山か?
ちょっきり登山口から50分で富士見平に到着。昨年購入したマイハウスです。設営に手間取ったように思ったけど、30分かからなかった。まずまず
6
ちょっきり登山口から50分で富士見平に到着。昨年購入したマイハウスです。設営に手間取ったように思ったけど、30分かからなかった。まずまず
とりあえず水確保。水筒に水滴がつくほど冷たいお水。下に敷いているのは古タオル。テント内掃除やペグ拭き等にも活躍
4
とりあえず水確保。水筒に水滴がつくほど冷たいお水。下に敷いているのは古タオル。テント内掃除やペグ拭き等にも活躍
宴開始。富士見平小屋ビールとピリ辛オイルサーディン、サラダ。ビールは香りよくおいしい
8
宴開始。富士見平小屋ビールとピリ辛オイルサーディン、サラダ。ビールは香りよくおいしい
持参の白を…
これは家で愛用のおがくずです
1
これは家で愛用のおがくずです
オイルサーディンを温めた油べったりのシェラカップに、決してこぼさないようにパラリ
1
オイルサーディンを温めた油べったりのシェラカップに、決してこぼさないようにパラリ
お箸でクルクルして油をすわせ、ゴミ袋に捨てると
1
お箸でクルクルして油をすわせ、ゴミ袋に捨てると
もうここまできれい
3
もうここまできれい
100均のスプレーに入れたアルコール(トウモロコシ由来の食品添加物グレードのもの)をシュッシュとしてペーパーでひとなですれば
2
100均のスプレーに入れたアルコール(トウモロコシ由来の食品添加物グレードのもの)をシュッシュとしてペーパーでひとなですれば
あらきれい。ラーメン等の残り汁もすってくれます。軽いですし、便利です。ただこぼしてしまうと植生上よくないような気がする(本当のところは調べていないのですが)ので、決してこぼさないように使いました
3
あらきれい。ラーメン等の残り汁もすってくれます。軽いですし、便利です。ただこぼしてしまうと植生上よくないような気がする(本当のところは調べていないのですが)ので、決してこぼさないように使いました
きれいになったシェラカップで湯をわかし、どん兵衛でシメました
3
きれいになったシェラカップで湯をわかし、どん兵衛でシメました
行動食としても活躍する三陸茎めかぶ。おいしいですよ
2
行動食としても活躍する三陸茎めかぶ。おいしいですよ
テン場にはモンベル村ができておりました
5
テン場にはモンベル村ができておりました
わが家の良い所はフライを外すと寝転がって星空が見えること。今日は木ですけど。おやすみなさーい
2
わが家の良い所はフライを外すと寝転がって星空が見えること。今日は木ですけど。おやすみなさーい
おはようございます。朝ごはんは質素に
2
おはようございます。朝ごはんは質素に
予定よりは少し遅目の出発ですが、私にしては早いのです
2
予定よりは少し遅目の出発ですが、私にしては早いのです
おっ! めざす山が見える(写真では見えないか)
1
おっ! めざす山が見える(写真では見えないか)
流れの早さにビビる
1
流れの早さにビビる
レコでよく見る桃太郎岩でしたっけ?
1
レコでよく見る桃太郎岩でしたっけ?
深い山へ入っていく感じがしました
2
深い山へ入っていく感じがしました
ん?と思うところにはマーキングがあります
1
ん?と思うところにはマーキングがあります
こういう道を進みます
2
こういう道を進みます
結構上ってきました。振り返って撮影
2
結構上ってきました。振り返って撮影
下からみると「どうやって上るの?」と思うのですが、
2
下からみると「どうやって上るの?」と思うのですが、
ちゃんと細かく足が置けるとこがあります
2
ちゃんと細かく足が置けるとこがあります
上って上って
いや〜になってきたころにふと顔をあげると見える!
1
いや〜になってきたころにふと顔をあげると見える!
富士山も!
ここを這うように潜り…
1
ここを這うように潜り…
ドーンと展望。ただ、あれを見下ろすぐらい上らないといけないはず…
3
ドーンと展望。ただ、あれを見下ろすぐらい上らないといけないはず…
天気はいいぞ!
鎖場を上から
同じくらいの目線になってきたぞ!
6
同じくらいの目線になってきたぞ!
今日は(も?)花を探す余裕はなく…
1
今日は(も?)花を探す余裕はなく…
あと10分!
ゴゼンタチバナさんでしょうか? ボケボケ具合が疲れを表現してます
1
ゴゼンタチバナさんでしょうか? ボケボケ具合が疲れを表現してます
着いた!
金峰山の五丈岩がクッキリと
3
金峰山の五丈岩がクッキリと
国師ヶ岳方面…のはず
1
国師ヶ岳方面…のはず
富士山には笠雲
ゆっくりできないけど山頂コーヒーだけは…
6
ゆっくりできないけど山頂コーヒーだけは…
空青い!
本当の山頂は…
こっちのようですが…ビビリなのでよう行きません。この方はピョンと跳んで…かっけー
3
こっちのようですが…ビビリなのでよう行きません。この方はピョンと跳んで…かっけー
おっ、足元にタンポポの綿毛?
1
おっ、足元にタンポポの綿毛?
山名盤で「こっちがあれであれがこっち」とやるんだけど、レコに書く自信がない…
1
山名盤で「こっちがあれであれがこっち」とやるんだけど、レコに書く自信がない…
絶景を見納めて下山します
2
絶景を見納めて下山します
やっと植物にも目がいく
1
やっと植物にも目がいく
登山道には水が流れていました。滑らないよう注意して
1
登山道には水が流れていました。滑らないよう注意して
いきなりですが、富士見平到着!すれ違い待ちも結構あったので、だいたいCT通りでしょうかね。さぁ撤収だ!
2
いきなりですが、富士見平到着!すれ違い待ちも結構あったので、だいたいCT通りでしょうかね。さぁ撤収だ!
迷いに迷って最近購入したISUKAのAir280。バッチリでした。膝に置くだけで暖かい。そして何より軽い
3
迷いに迷って最近購入したISUKAのAir280。バッチリでした。膝に置くだけで暖かい。そして何より軽い
この子のいいところは軽いこと。そしてバンバン物を詰め込んでも、どんどん上に成長できること。ただし成長させすぎるとバランス悪し。表示は45リットルだぜ。絶対違うし
5
この子のいいところは軽いこと。そしてバンバン物を詰め込んでも、どんどん上に成長できること。ただし成長させすぎるとバランス悪し。表示は45リットルだぜ。絶対違うし
19日のテン場は混んでました
2
19日のテン場は混んでました
撤収終えてひと息。緑がきれいです
2
撤収終えてひと息。緑がきれいです
こんなに暑くなっても、手がちぎれるかと思うほど冷たい水。お世話になりましたぁ
1
こんなに暑くなっても、手がちぎれるかと思うほど冷たい水。お世話になりましたぁ
昨日は不安だった道も
1
昨日は不安だった道も
今日は気持ちいい〜
3
今日は気持ちいい〜
疲れた体に激ウマです
1
疲れた体に激ウマです
我慢できず…うっ、うますぎる…ただ瑞牆山荘前のこのベンチ、端に寄り過ぎると思いっきり傾きます。危うくビールもろとも落ちそうになりました。ご注意を!
2
我慢できず…うっ、うますぎる…ただ瑞牆山荘前のこのベンチ、端に寄り過ぎると思いっきり傾きます。危うくビールもろとも落ちそうになりました。ご注意を!
バスの車窓からも涼し気な景色が
2
バスの車窓からも涼し気な景色が
でも山には嫌な雲が…
1
でも山には嫌な雲が…
ひまわりももうすぐだそうです
1
ひまわりももうすぐだそうです
あずさに間に合い、ピリ辛ちくわと
1
あずさに間に合い、ピリ辛ちくわと
幕の内で、お疲れちゃん!
2
幕の内で、お疲れちゃん!

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ テント テントマット シェラフ
備考 プラティパスを余分に持っていって水場への往復を減らせばよかった。テント設営&撤収時に荷物を置くためのレジャーシートを忘れた。おがくず&古タオルは持っていってよかった

感想

いまだ山に興味を持つ気配がない夫が仕事で泊まりなのをいいことに、遅出でテン泊してきました。昨年は1回しかできなかったテン泊への復帰戦です。さてはて荷物を背負えるか?と心配しましたが、何とか10kg以内に収まりました。ただこれはアクセス良好&豊富な水がある富士見平だからこそ! 感謝感謝です。19日夕方から用事があったのでバタバタしましたが、雨と雨の間に行けたようです。やっぱりテントでまったりは最高ですね。今度は大弛峠から金峰山経由で行ってみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:330人

コメント

ゲスト
youknowahahaさんへ♡
youknowahahaさん こんにちは〜
はじめまして
いつも楽しく拝見させて頂いておりますm(^^)m

ピリ辛オイルサーディン、サラダ。それに地ビールにワイン の山ご飯。最高ですね!!その後、「おがくず」と「アルコール」であんなに綺麗になるとは 知りませんでした。 早速、やってみたいと思います

素敵な景色とgood ideaをありがとうございます
次のレコも楽しみにしていま〜す^^
2015/7/23 10:47
Yuki1225さ〜ん! はじめまして♥
ヤマレコアイドルのひとり(と私は思っている)Yuki1225さんにコメント頂けて、オバさんはうれしい(泣)。こちらこそいつもYuki1225さんのレコを楽しみにしております  Yuki1225さんのレコを初めて読んだのはいつだったかな〜  最初は「よく泣く人だなぁ」と思いました(失礼 )。でもチャレンジングな山行と、そのなかで嬉しいことにウレシイ、怖いことにコワイと素直に言えるYuki1225さんをステキ だと思いました。同じように思ったのがminokiさん。そのお二人がレコ仲間だと知って勝手な縁を感じていた次第です。お二人ともステキな山人です。さてさて、おがくずですが、ぜひ使ってみてください。おがくずは駅ホームなどで粗相をされた際にも使われているそうですよ。私が購入しているのは栃木県の赤松のおがくずです。300グラムで262円! ちなみに使っているアルコールも食品添加物グレードなので食器やコッフェルなどに残っていても大丈夫なのです  山は道具を工夫するのも楽しいですよね。Yuki1225さんの山行がますます充実することを願っています
2015/7/23 13:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら