記録ID: 68044
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山 (女坂→阿夫利神社下社→大山頂上→見晴台)
2010年06月13日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:00
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 972m
- 下り
- 975m
コースタイム
9:50大山第1駐車場-10:20大山ケーブルカー駅-(女坂)-11:00阿夫利神社下社-13:00大山山頂-14:00見晴台-14:30阿夫利神社下社-15:40大山第1駐車場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年06月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
歩行時間:約6時間 歩行距離:8.0km 累積標高差(登り):1050m 累積標高差(下り):1050m *石階段が多いので雨がふった後などは要注意。 *大山山頂と見晴台の間に2箇所鎖が張ってある場所もあり =>距離もないので注意して通れば特に問題ありません。 *見晴台から下社までの道は道幅が狭い場所あり =>滑落死亡事故発生区間の看板が立っていましたが、 特に注意すべきところは一箇所のみでした。 |
写真
感想
足慣らし2回目の登山。
神奈川西部からだと丹沢山地は大山の後ろに
隠れているので遠近法のマジックで一番大きく見える山、大山
いつでもどこからでも見えるずどんと構えた山容は安心感があるものです
(神々の山嶺の羽生さんが初めて山に登ったエピソード。あれだって
搭の岳に登っちゃってましたが、小田急から見えてたのは大山のはず!)
いつでもどこからでも見える大山だけあって山頂の眺めも
格別なのですが、この日は山頂が雲に隠れてまったく景色が見えませんでした。
残念ですが、景色のご褒美はまた今度ということで・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:10068人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する