記録ID: 6816695
全員に公開
ハイキング
四国
四国お遍路 二十六日目 51番石手寺ー52番太山寺ー53番円明寺
2024年05月18日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:45
- 距離
- 29.3km
- 登り
- 216m
- 下り
- 219m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
宿の関係で夕方予讃線で粟井から松山へ戻る |
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね舗装路 |
写真
感想
今朝は久々のホテルベットのせいか、大きく寝坊。出発遅れた。寝たのに体調良くない。また,昨日から,足のかかとが両方とも痛くなり,手入れしているが,不安。
一週間ぶっ続けで毎日40Km近く歩いて来て,やはり無理してるらしい。足の手入れしながら,少しペースダウンになりそうな予感。
今日から完全に瀬戸内海側に入るので帰国は太平洋側とは異なり安定の見込み。当分雨は降らない見込み。山陽道を歩いた時もそうだった。
とにかく松山市の札所は本日で終わり,ひと段落。今後の目標は,愛媛県の札所を達成かな。65番三角寺を目指す。
歩きお遍路さん会ったのは5人
自転車で回る外国人カップル4組。持っている装備から見て,野宿ですね。自転車遍路はへんろ道は歩きませんからクルマへんろと同じですネ。若ければやってみたかった。
土曜日ということで松山のホテル混んでた。今夜は,松山城裏清水町のサンガーデン松山,古いビジネスホテル,料金がへんろ宿よりはるかに安い。
今日の大失敗
最後、JR粟井駅に駆け込んだ際,ヤマレコのログ終了ボタン押すの忘れた。数分後に気づいたが、かなりの間違いログ。編集の仕方が自信無いので,とりあえずそのままにする。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する