記録ID: 6823043
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
鳥海山
今週も鳥海山( ^ω^ )
2024年05月19日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:16
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,124m
- 下り
- 1,231m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:19
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 9:08
距離 13.7km
登り 1,124m
下り 1,231m
4:56
2分
スタート地点
14:04
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
チェンスパ使用 |
写真
感想
またまた来ました鳥海山😍
先週はスキーで祓川から。今週は歩きで大平登山口から上がります。👣
お初のルート、ほとんど人に会わず静かな山歩きができました。
ちょっと藪漕ぎありましたが(^0^;)
高曇りで日差しも柔らかく風もほどよく心地良い。
外輪山から見る景色、とてもキレイでした。
七高山を経て新山へ。先月は雪で真っ白だったけど、もうだいぶ融けてきてました。
しばし山頂貸し切りで記念撮影(^^♪ 月山の眺めも良かった♪
下山は千蛇谷を経由。外輪山から見えた落石、というかデッカい大岩。😱
こんなの落ちてきたらひとたまりもない! 落石注意しながら速やかに通過。
鳥海湖はまだ雪の下ですが、咲きたてピチピチのハクサンイチゲが迎えてくれました。ぷっくりで可愛かった💕😘
スキーも楽しいし、みんなでワイワイ歩きも楽しい。
鳥海山は色々楽しめてホントいい山だなぁ。
次はお花の時期に来たいです。😁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する